
コメント

P♡
妊娠中むくみました!マッサージしてましたよ!!!

ちこママ
妊娠中は、お腹が大きくなり、どうしても全身に血液が回りにくく、水分もたまりやすいです。
耐えるほかないのですが、風呂で、脇下から手先に向かってマッサージすると、楽になりますよ。
耳の下から首、鎖骨、脇下から手先。石鹸をつけると、滑りやすくてやりやすいです。
-
ma.
ご丁寧にありがとうございます!
さっそくお風呂でやってみます!!- 6月26日

ここ
私も妊娠中手がむくみ、関節がこわばり、動かすのが痛かったです❗
お風呂に入ったときや、時間が空いたときはマッサージしたり、良く動かしたりしてたけど全くむくみは解消しませんでした。
出産後もしばらく続いたけど、産後2ヶ月位でほぼ治りましたよ~
-
ma.
ありがとうございます!
むくんだのが初めてで焦ってしまいました💦
マッサージしてみます!!- 6月26日

ころん
私も朝から手がむくんでます😢
酷い日は昼間に半身浴しながらマッサージしてます😅
あと実母にむくみと便秘にいいからといってごぼう茶のティーパックをたくさんもらったので毎日飲んでます😂
-
ma.
ありがとうございます!
マッサージしてみます!!
ごぼう茶がいいんですね✨
探してみます🍵- 6月26日

あいう
足湯、手浴が良いみたいで、日中、洗面器に入浴剤とお湯を入れてリビングに持ってきて、テーブル?の上に洗面器を置いて、手をつけたままテレビみてます!
-
ma.
ありがとうございます!
実践してみます(^∇^)- 6月26日
ma.
ありがとうございます!マッサージしてみます!!