
窓付近で遊ぶ息子に対策方法を教えてください。
最近、息子が窓付近で遊ぶようになりました!!
私が洗濯を干していると、網戸につかまり立ちして、網戸をバンバン🖐💥
網戸にもたれたりΣ(;´Д`)
その都度、窓から離すのですが、すぐハイハイで窓まで移動∑( ̄Д ̄ )
いつか網戸破って、ベランダに出てしまいそうで怖いです(>_<)
皆さん何か対策していますか?
金銭的に、すぐにはベビーゲートなど買えないので、
安上がりな対策方法などあれば・・・(。´-д-)
対策されてる方、出来れば写メのっけていただければ、参考にしたいです( ´∀` )
- ゆぅ(8歳)
コメント

ママリ
私はベランダ出るときは必ず窓閉めてます💦

mr1988
100均にこんなものがありますよ♡網戸に取り付けて窓枠に引っかかるようにして開くのを防ぎます!分かりづらい説明ですみません😞
-
mr1988
強力な両面テープが元から付いていて取り付けも楽チンです☆
- 6月26日
-
ゆぅ
100均ってお手ごろですね♡
見に行って見ます!!
ありがとうございます( ´∀` )- 6月26日
-
mr1988
あ、すみません、開けないようにではなく叩いちゃうんですね😢
窓の前に人工芝引くと近寄りませんよ!表を攻略されたら裏の痛い面を上にするといいです(^^)- 6月26日
-
ゆぅ
いえいえ!!たまに上手いこと開ける時もあるので😰
写メのも気になるので買ってみます♡- 6月26日

BONES
網戸の強度考えるとクーラー付けてあげた方がいいと思います!空気の入れ替えは夜中やお昼寝してる時に空ければいいかと!!何かあってからでは遅いので起きてる間は空けないに限ると思います^^*
-
ゆぅ
電気代考えると、窓開けちゃうんですよね😅
ちょっと考えてみます!!- 6月26日

ちび➰ず
こんなやつを作っておいてます
材料はダイソーのつっぱり棒(300円)2本
ワイヤーネット5枚
結束バンドで作ってます
私の場合ベランダではなく開けたらすぐ段差(50センチ)の外なので設置してます
-
ゆぅ
すごい!!考えましたね♡
そのアイデアいただきます( *¯ 罒¯*)笑- 6月26日
ゆぅ
私がベランダに居なくても普段から窓に近づいたりしてるので(>_<;)
だからと、日中窓閉めてるのも、暑くて過ごせないですし( ̄▽ ̄;)
ママリ
クーラーつけちゃってます😅💦
ゆぅ
電気代が∑( ̄Д ̄ )!!笑
空気の入れ替えもしたいし( ;∀;)
ママリ
空気の入れ換えも何度かしていますよ🙆
お昼寝のとき、ご飯食べてるときなど、安全なときだけ開けています☺