※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちゃん
子育て・グッズ

母乳を飲んだ後に吐き戻しました。熱は37.3℃で手足をバタバタさせています。母乳を飲ませるべきでしょうか?

母乳をあげた後にちょろちょろではなく母乳を吐き戻しました。
手足バタバタさせて熱も37.3なのでないと思うのですが、いつもより吐き戻した量が多くて…
母乳飲ませたりした方がよいでしょうか?

コメント

m-t

どのくらい戻しましたか?
滝のようにドバーですか?

大さじ1,2杯ほどなら様子を見て欲しがったら授乳でいいと思いますよ✨

  • どんちゃん

    どんちゃん

    m-tさん
    返信ありがとうございます。
    滝まではなく大さじでなら2杯くらいだと思います‼
    ちょっと様子みてみます。

    • 6月26日
deleted user

むせたか、飲み過ぎちゃったんじゃないかと思います😊
母乳飲ませずに様子見で大丈夫ですよ👌
息子もよく吐き戻す子だったのでドバッと戻すこともありました😅

  • どんちゃん

    どんちゃん

    返信ありがとうございます。
    多目に吐くとちょっとぴっくりしてしまいました。
    少し様子みてみます‼

    • 6月26日
カフェモカ

飲みすぎてしまうようでほとんど毎回吐いていました💧少しぴゅっと出るときとほとんど出た?!というくらい私もビショビショになるくらい吐かれるときも💧
病院で何回もみてもらいました。
体重は順調に増えていくので問題ないと言われました。
結局離乳食が始まってしばらくするまでは吐いていました😭
吐くと心配になりますよね。

  • どんちゃん

    どんちゃん

    返信ありがとうございます。
    毎回ちょろちょろ吐いて、さっきは多目に出てきたのでびっくりしました(^^;
    さっき母乳欲しがってないてちょっと加えさせたら飲んでやっと寝ました😅

    • 6月26日
deleted user

飲み過ぎちゃったんだと思います。
吐き戻したあと機嫌よくしていたら、様子見でいいと思います。
うちの子は飲み過ぎるとよく吐いてました😅その後しばらくするとまた欲しがって😫さっき吐いたの誰だよって(笑)

  • どんちゃん

    どんちゃん

    返信ありがとうございます。
    機嫌はよさそうな感じでした。
    結局母乳欲しがったので少し加えさせたら飲んでやっと寝ました💦

    • 6月26日