

ちーりん
私は出産した方ですが、もらいましたよ。
旦那の兄嫁の実家から1万円もらいました。

aiti
回答有難うございます。
そうなんですね!結婚祝いも渡したばかりで、内祝いを貰ったところなのでまた内祝いを手配させたり大変かなと迷っていました(>_<)
やはり相場は1万円くらいなのですね!
貰って嬉しく無いことはないですもんね。

ティンク
私は一人目は3万円包みましたよ〜

aiti
ティンクさんの御実家がティンクさんの旦那さんの兄弟に3万円包んだと言うことですか(>_<)?

ティンク
質問間違えてました(;_;)
ごめんなさい^_^;
私の親は送ってません(;_;)

初夏がいちばん好き
うちの親は結構そういうのを気にするので義姉夫婦の結婚、出産にお祝い送ってます☺︎✨
が、義姉の旦那さん側から私たち夫婦の結婚祝いはなかったですし、おそらく出産祝いもなさそう…まぁ、でもそんなものかーと思ってます💧

aiti
いえいえ、有難うございます(^^)
ウチの親も迷ってるみたいだったので…

aiti
そうなんですね!
送って悪いことはないでしょうけど、金額を迷っているみたいです(>_<)
その地域によっても慣習があるでしょうし、難しいですよね…。
先に貰っていればその金額に合わせますが、今回が最初なので…。

初夏がいちばん好き
金額は迷いどころですね🌀
私も実家に確認していないのですが、おそらく結婚のお祝いは3万円、出産のお祝いは1万円くらいだったのではないかな〜と思います。
あまり参考にならず、すみません💦

aiti
金額って迷いますよね(>_<)
ウチの実家も結婚祝いは3万円だったので…同じ額っていうのもですし、気も使わせてしまうかなと1万円かなぁとなっています。
コメント