
コメント

退会ユーザー
ジュースとは何味ですか?
3ヶ月の子にジュースは不要かと思います。
母乳かミルクのみで十分だと思いますよ。

ぬん
ジュースですか…?
同じく3ヶ月の息子がいますが、まだジュースはあげてません。あげても麦茶を10cc程度です。。
-
sumi
三ヶ月から飲めるやつで、麦茶あげてたのですが全く飲まなかったので
ミルクの時間じゃなくて泣く時にあげるために買ってあげたのですが、、- 6月25日
-
ぬん
うちも麦茶は与えますがそんなに飲みませんよ!離乳食に向けて味慣らしと外出先ですぐ授乳できない時の簡易の水分補給程度です。。。
ジュース定期的に上げてしまってたら難しそうですね💦- 6月25日
-
sumi
そうなんですか😭
なら今度から泣いてもミルクにしてみます。- 6月25日
-
ぬん
うちは完母ですが、ミルクだと間隔あけなくてはいけませんよね…。
泣く理由はお腹がすいてるだけではないと思うのでもうジュースはあげずに他の方法で泣き止ませた方がいいと思います💦- 6月25日
-
sumi
ミルクなんで間隔あけないとなんで、、うちの子お腹すいてるとなにしても泣き止まないんですよね…
- 6月25日

510928
もうあげてしまってるのでこれから気をつける感じで☺️
早めの月齢からジュースをあげてしまうとそっちの方が美味しくて母乳やミルク、離乳食の時にお茶などを飲んでくれなくなることがあります。
まだまだミルクや母乳で栄養を取らないといけない時期ですので泣かれても心を折らずに「ジュースはないよ」って教えながらミルクをあげた方が良いと思います。
-
sumi
そうなんですね!やっぱりミルクを泣いてもあげないとですよね!
うちの旦那も親も泣いてるんだからジュースあげればいいっていうのでジュースにしてしまってました…- 6月25日

牧場ソフト
保育士です。
3か月でジュースは早いようにかんじます。味をしめてしまったかもしれませんね。。^^;
他の方も言っているようにまだミルクや母乳で十分ですよ。
うちは次のミルクまでの間は麦茶や白湯を飲ませていますよ。
-
sumi
やっぱりミルクをあげることにします。泣いてもあげないと栄養取れないですよね、、
- 6月25日
-
牧場ソフト
そうですね、ミルクを与えてあげてください😭しばらくは、なんでジュースくれないんだー!って泣いて怒るかもしれませんが、根気よくミルクをあげてみてください。諦めてミルクのんでくれると思います👀🍼
- 6月25日
-
sumi
少し経てばまた飲むんですがそれだと胃に負担かかりそーなので、あげる時になったらあげます!!
- 6月25日

もんしろ
子供は甘いのを覚えてしまうと、欲しがってしまいます。まだ3ヶ月なのでジュースはやめた方がいいと思います!
-
sumi
無果汁らしいのですがやっぱり甘いものなんですね😭
ミルクあげます- 6月25日

にゃん
企業は売りたいから3ヶ月から飲めるとかにしてしまってるんですよね。
赤ちゃんにはまったく必要ないのに。
赤ちゃんの健康よりも売上・利益なんでしょう…
私もミルクを飲まないのは、ジュースが美味しくてそちらが飲みたいからだと思います。
-
sumi
やっぱりそれが美味しいからなんですね…ミルク飲ませないとですよね、なのでミルクこりずに飲ませたいと思います。
- 6月25日
sumi
三ヶ月から飲める白ぶどう味とリンゴ味です。
前まではすぐミルクをほしがってたため、あげてたんですが、、
退会ユーザー
それは美味しいのをあげちゃいましたね…
sumi
やっぱり美味しいと思って飲まないんですかね?汗
退会ユーザー
泣いてもあげないほうがいいでしょうね(^_^;)
これからもそういう場面たくさんありますよ。
子供は、甘いものやお菓子を食べだしたらキリがないです。
栄養が取れなくなっては大変なので、心を鬼にして止めちゃいましょう。
sumi
そうします😭