
結婚は難しいなあ。旦那は家族をとても大事にしてくれています。性格は…
結婚は難しいなあ。
旦那は家族をとても大事にしてくれています。性格は優しくて温厚で私に怒ったことは一度もなく基本穏やかな性格で私とは正反対。
普段は仲良しで大好きなんですが、嫌な所がでると自分は何でこの人と結婚してしまったんだろうかって考えてしまい涙が止まらなくなります。きっと誰と結婚しても思っってると思いますが。まだ独身の人が羨ましく思えたりもします。
認めたり許したりするのは難しいですね。
私だって完璧な人間じゃないし、完璧な人間なんていないのに。妻として私はまだまだだな。イライラするたびに自分の小ささを痛感します。
同じように思う方いませんか?
- かんちゃん(8歳)
コメント

もちもち
初めまして、こんばんわ☆
くまちゃんさんと同じ気持ちすぎて、
コメントしてしまいました!!!
うちの旦那も本当に優しくて幸せなんですが、いい人だからこそ嫌な部分が見えると、
なおしてよって怒っちゃったり
なんで結婚したんだろって思うことあります。
人間的には断然旦那の方が上なのに...
私は器が小さいです( .. )

みぃ
分かります。妊娠中はいろんなことを助けてくれ、今も家事も子育てにも協力的な優しい旦那ですが、赤ちゃんが産まれてから私に余裕が全くなく、ちょっと気にくわないとこを見かけるとイライラして旦那に当たってしまうことが多いです。
こんなんでいいのかなと申し訳なさと心配があります💦
-
かんちゃん
わかりますわかります(笑)
なんか余裕がないですよね!
こんなんだったらいつか浮気されるか、もうされてるかなぁとか思います!
でも怖くて携帯見る勇気はありません(笑)- 6月25日
-
みぃ
時間的な余裕というより精神的な余裕がなく(笑)浮気もですし、呆れられるんじゃ…とか思いますね!💦
普通に互いの携帯でいろいろ調べたりしちゃってるので、携帯見たい放題です(笑)- 6月25日
-
かんちゃん
それ理想です!あっさり見れるようにしたいです!(笑)
暗証番号知ってるけど見ようとすると動悸がします!- 6月25日
-
みぃ
○○調べたいから貸して~といい、携帯いじってます😁💥ほんとに普通に調べるだけのときもあれば、LINEもちゃっかり見るときもあります。
- 6月25日

ブルーノマーズ
同じように思うっていうコメントではなく、すみません😟
私の旦那は逆に最悪なとこしかない男です。
ギャンブルほぼ毎日する、浮気する、育児しない、私の両親の悪口言う。という感じで本当に何もいいとこなく、喧嘩するたんび何でこんな人と結婚したんだろって思います。
くまちゃんさんが書いてる通り結局誰と結婚してもそう思うのかもしれないですね(´⊙ω⊙`)
そう思うということは自分は結婚が向いてない人間なのかなってたまに思います。
まぁ、うちの旦那の場合はそう思って当然っちゃ当然なんだろうけどwwww
-
かんちゃん
旦那さん、それはすごく大変な方ですね、、(>_<)
私は母子家庭で育ったせいか結婚願望が全くない状態で結婚しました!だから私も向いてない人間の気がします!
一人の時間がすごく好きで楽です。
誰としても思うような気がします^ ^- 6月25日
-
ブルーノマーズ
私も母親と祖母がモラハラやDVで離婚しているので、全く結婚に憧れなく今の人とデキ婚でした!
だから私も向いてないと思っています笑
まぁ、向いてなくても子供は何にも変えられないくらい宝なので子供に対しては何の後悔もないけど、やっぱ旦那がいるのは不満で仕方ない毎日です:(;゙゚'ω゚'):
私も一人行動大好きなんです😋
一人ご飯、一人ショッピング、一人映画などなどたまらないですw- 6月25日
-
かんちゃん
そうなんですよね!子ども本当に可愛くて可愛くて宝です。できたことは後悔してないです^ ^
一人行動楽ですよね〜♡- 6月26日

まん太
全く同じです😅
どうしたらこの不安やイライラは治るんだろうか、と。。
毎日気持ちの起伏が激しくしんどいのが正直なところです涙
-
かんちゃん
私もです!旦那は私の性格に疲れてる気がします(笑)
でもイライラは収まりません(笑)- 6月25日
-
まん太
うちの旦那も疲れてます笑
病院にでも行ってみようかなとも思うのですが第三者の前だと普通に明るく接してしまうので何ともないと思われそうで、、😅
でも辛いんだよ!わかってよ!察してよ!
と自分の欲求ばかりになってしまってます。- 6月25日
-
かんちゃん
私もイライラするのは旦那だけなので、第三者には普通です(笑)難しいですよね、、
安定剤くれて終わりのような気がします!
それだけ旦那に気を許してるってことかもしれないですね💗- 6月25日

チャグチャグ
うちの夫も、娘とよく遊んでくれますし、家事もやれることはしてくれるし、優しいです。ケンカもほとんどしたことないですし、しても私がほとんど怒ってます(笑)
私は自分でも自覚している短気なので、おそらく結婚相手が夫でなかったら、もっとイライラするか言い合いになるかなんだろうな、と思いますが、それでも夫の言動にイラつくとこほぼ毎日です(^^;;
くまちゃんさんは、自分の小ささを痛感しているって書いてますが、それだけで素晴らしいと思いますよ!
私は、自分のことは棚に上げて、もっと私の性格考えて発言するくらいお前が大人になれよっ!て思ってるくらいですからσ^_^;
この前も、夫のイラつく発言についてこちらで愚痴らせてもらったくらいです(笑)
いつか、夫に愛想尽かされるかもしれません(ー ー;)
-
かんちゃん
私もです!
喧嘩というが私がただ怒ってるだけです(笑)
結婚してなかったら、、う〜んどうなってるんでしょう。元彼の時は、いつも穏やかで旦那が初めてイライラする相手なので余計思います!
私も棚に上げまくりです(笑)- 6月26日
-
チャグチャグ
私も、夫と付き合ってる頃は何にもイライラすることなかったですが、結婚したらイラつくことの多いこと多いこと…(^^;;
やっぱり、結婚すると相手に対して心境が変わるんだと思います。お互い甘えも出ると思いますし、生活共にすると色んなとこ見えますしねσ^_^;
元彼さんともしも結婚していても、何かしらイラつくようになっていたんじゃないかなと思いますよ、今朝もさっそく夫の行動にイラついた私です(笑)- 6月26日

きい
だって、まだ命がけの出産して4ヶ月しかたってないんですよ。まだまだ精神的にも身体的にも荒れててもしょうがない!(笑)
わたしの旦那も優しくて普段から感謝の言葉を伝えてくれるし、子どもも可愛がるしで良い旦那です。
ほんのちょーっとのいい方にかなりイラーっとしてしまい、『なんで結婚したんだろ』というより、『こんな旦那ならいらないんじゃね?』とかよぎっちゃいました(笑)本気ではないんですけどね(笑)
優しくしてあげたいけど、できないときもあります!子どもといるのは楽しいし、本当に苦ではないんですけど、ちょっと被害的になっちゃうことありますよね。
でもしょうがない!(笑)自分を卑下するのはやめましょ!(笑)
-
かんちゃん
妊娠前からなんです(>_<)
私もいらないって思ってしまいます(笑)優しくしてあげよって心がけでも何時間しかもちません(笑)
曳下せずにいたいんですが、難しいですね。。- 6月26日
かんちゃん
共感してくださって嬉しいです^ ^
そうなんです!!直してほしいって思いすぎてイライラします!
本当に人間的には旦那の方が断然!上です(笑)
私も器小さすぎて惨めになるし、こんな私と結婚して旦那は幸せなのか?って負のループに入って落ち込みます(笑)
もちもち
私も、旦那は私なんかと結婚して良かったの?って激しく落ち込む時あります(笑)
てか旦那がいい人だから
自分が余計ダメな人間に思えてきてつらいです(; ꒪ㅿ꒪)(笑)
かんちゃん
あ!それです!反対すぎてダメ人間に私も思います!(笑)
かんちゃん
途中で押しちゃいましが、、マイナス思考な私たちですね(笑)