
コメント

Moe。
え…実家まで来るんですか?
ウザイですね💔
迷惑かけてるって思わないんですかね😅

めちゃ
実家wwwやばいですね。
-
mana.baby
普通来ないですよね⁈
- 6月25日

なつ
最悪ですね。
わたしは里帰りしませんでしたが、5回きましたよ。
-
mana.baby
ほんと最悪です。
どうせ来ても赤ちゃん寝てるだけなのに。- 6月25日
-
なつ
寝てるとこ抱っこされました。しかもママですよぉーとトンチンカンな事を言いながら。
疲れた顔おもいっきり出したほうが良いですよ。長居されたらたまったもんぢゃないです!笑- 6月25日
-
mana.baby
それイライラしますよね!
寝かしつけて帰れよって言いたい←
ママですよもイライラポイント。笑
たぶん疲れた顔しても空気読まなさそうです😂💔
空気読めたらそもそも来ないですよね泣- 6月25日
-
なつ
確かに!笑
顔に出す以前の問題でしたねっ(笑)
今後、孫に会えるか会えないかは産後3ヶ月で決まると思ってほしいです。
うちは、会いたいなど、預けてなど、寝れてない時期に色々言われたので、できればこのまま会わせたくないです。
大好きだった義母が今は気持ち悪くて仕方ないです。(笑)- 6月25日
-
mana.baby
わかります!
私も義両親好きだったけど最近キライです。
生後3ヶ月で決まるって言ってやりたいですよね。
ガルガルとかじゃなくて義両親の空気読めない度にイライラします。- 6月25日

AYAP*
うちも来ましたー:(´◦ω◦`):
でも、うちの場合祖母が来てくださいねとか言っててふざけんなって思ってました😂
-
mana.baby
おばあちゃんw
ほんとふざけんなですよね。
無駄に気ぃ遣うだけですしね😂👐- 6月25日
-
AYAP*
しかも、こっちで来たら自分家に帰ったときに来なくて楽だからねとか言われてやってあげたよみたいな感じの発言をしてたのに家に帰って2日後に旦那の親族で来ました😂
- 6月25日
-
mana.baby
えー、うざいw
義両親って言うこと言うこと一々いらっとしますよね。
実家に来られるのも自宅に来られるのもイヤですね笑- 6月25日

ゆいたん
わー。空気読めないですね。それ以上に孫が可愛いく思えちゃうんだなと諦めるしかないですね(笑)
そっちのうちにいく予定を立てておいてあげたらどうでしょう?
-
mana.baby
そのうち行くって言ってるんですけどすぐ来たがるんです!
しかもお祝いも何も持ってこずに- 6月25日
-
ゆいたん
あらあら。
もう具体的にいついつって確約が欲しいんですね・・・・・。
私は退院してすぐ、2週に1回、お宮参りって感じで事足りてました!
んーなんか理由つけちゃいましょ!子宮復古悪いらしく負担かけれないからと旦那からいかないように根回ししてもらうとか(笑)- 6月25日
-
mana.baby
旦那も年に1回帰ればいいほうなので義両親は自分たちが行ったが早いと思ってるんでしょうね。まじ迷惑です←
実家が自営業で義両親が来るって言ってる日は両親いないのでたぶんムリって旦那に言っておきました笑- 6月25日

がーすー
うち来週きます(-_-;)
里帰りで世話になった挨拶とお礼をしたいとのこと💦丁寧すぎて困ります。迎える側が気を使うってこと考えて欲しいです💦
-
mana.baby
ほんとそれですよね!
こっちの事情も考えてほしい。- 6月25日

0..2mam
ウチも里帰り中に義両親だけが1回、旦那兄弟夫婦子供と義両親、義祖母の7人できたこともありました。クソです(笑)
-
mana.baby
それ、ひどいですね(°_°)
普通、人の家に親族揃って大人数でおしかけないですよね!- 6月26日

あや
私も里帰り中に、義家族きました!(´·ω·`)
しかもアポなし!!
最低限、アポとれーって思いました。
慣れない産後の生活…少し遠慮してほしいですよね。
-
mana.baby
アポなしほんとイライラしますよね!
うちもほぼアポなし状態です。
◯日に行ってもいい?とかじゃなくて行くから!って言われましたw
ほんと、遠慮って言葉知らないのかな?って思いますよね- 6月26日
mana.baby
けっこう空気読めないんですよね。
実家、自営業で休みもないし去年の地震で家もボロボロだからあんまり人あげたくないのに(-_-)
しかも行ってもいい?じゃなくて行くから!って決定してるのがムカつく。
Moe。
ヤバいですね💦