
コメント

mimi
こんばんは(^^)
たまには息抜きしたくなりますよね😫
私も鶴岡在住です😉
一時保育は利用したこと無いですが
よく児童館行きます🤗
子供と二人きりよりも
他のママさんがいたりで
楽しいです😉⭐️
mimi
こんばんは(^^)
たまには息抜きしたくなりますよね😫
私も鶴岡在住です😉
一時保育は利用したこと無いですが
よく児童館行きます🤗
子供と二人きりよりも
他のママさんがいたりで
楽しいです😉⭐️
「息抜き」に関する質問
ADHDの支援級1年生です。 最近学校でのいたずらが目立ってきており、先生から毎日注意されるようになり、お友達へのちょっかいも悪目立ちするようになりました。 家で「なんでお友達にこんなことしたの!」など怒ってばか…
不安感が強く、何でもママと一緒に!となるお子さんがいらっしゃる方、自分のメンタルはどうやって保ってますか😢 息子は年長ですが分離不安気味で、毎日幼稚園はイヤイヤ行っています。小学校も楽しみというよりも不安感…
夫が激務で、ほぼ家にいなくて、エンドレスワンオペなんです。 5歳児と1歳児がいます。 専業で1歳児自宅保育中です。一応、一時預かりも利用して息抜きしてます。 自分よりも夫の方が大変だから、夫の疲労は通常だと過労…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるな
こんばんわ🌙
コメントありがとうございます!
児童館ですかあ〜〜!
にこふるには、2回ほどお邪魔したことあります🎀
自分から話しかけれるようなタイプではないのでそーゆー場所は行くのに勇気いります…😭
美容院とかも時間かけたいし
1人でふらっと買い物…とかも
したいなあって思ってしまいます😥
旦那が休みの日に見てくれれば1番いいのですが
1時間くらいが限度みたいです…
mimi
私はにこふるの中の所は行ったことないです😫
児童館ばかりで…
って言ってもまだ数回しか
私も行ったことありません😂
美容院も買い物も全然一人に
なれないですよね!!
うちも旦那はひとりじゃ見れないので
いつも共に行動です😭
実家は遠いんですか😭?
はるな
返信遅くなり、申し訳ないです!
にこふるは案外たくさんいました🙂
駅前のまんまルームも気になってます!
なれないですね😥
うちの旦那も極力1人では見たくないみたいで…
まあもともとあまり何もしないんですが(笑)
美容院にだけは定期的に行きたいなあ…ってのが本音です😞💥
実家はいま住んでる所から30分くらいかかります!
親は、まだバリバリ働いてるので預けれないです🙄