夜間断乳を初めて行い、赤ちゃんが夜中に泣いて疲れたのか、朝まで寝ている状況。1日目で不安があります。
夜間断乳を昨夜から行いました。
いつものように寝てから4時間後にふにゃふにゃ起きました。目を開けてなかったので、お腹減って起きてるんじゃなくて寝ぼけて起きてるんだなと思い決行。
主人が寝かしつけしてくれたので定かではありませんが、1時間弱ほど寝そうで泣くを繰り返したと思います。
いつもは5時に起きて遊んでいますが、今日は6時に授乳後まだ寝てます。起きる気配は今のところありません。
夜中に泣いて疲れたのでしょうか?
まだ1日目なのですがわからないことが多いです。
- 新米
コメント
退会ユーザー
夜中にいつもほど寝れてないからじゃないですか?
あとは地域によるとは思いますが、今日天気悪くて天気いい日ほど明るくないからかなと!
うちも夜間断乳しましたが、起床は1時間くらいはずれることあっても大きくずらさないようにしてました(^^)
新米
コメントありがとうございます。
うちも8ヶ月なので一緒ですね!確かに暗いせいもあるかもしれません。
夜間断乳したばかりですか?3日大変でしたか?
色々調べてたはずなのに、いざ自分でやると悩むことが多いです…
もう起こすことにします(^ ^)
退会ユーザー
2週間くらい経ちました!
うちは旦那が全部やってくれたので私はそんな大変じゃなかったです笑
確かに2〜3日である程度落ち着いてきましたが朝方起きて私が抱っこすると匂いでだめだったり、朝まで寝れる日もできた反面今までなかった夜泣きも始まりました(;o;)
今まで授乳しながら寝落ちで寝かしつけに1時間前後かかってましたが、夜間断乳始めて抱っこでゆらゆら、寝たかな?くらいでベッドにおろしてトントンで5〜10分で寝られるようになり、夜中もトントンで寝れるか、無理でも抱っこで10分ほどで寝れるようになってきたので、今のところ夜間断乳したかいはあったかなというところです!
始めて朝まで起きなかった日も出てきましたし(^^)
新米
おー!旦那様凄いですね!
うちは、いつもは別室なのにたまたま来て、抱っこでトントンを珍しくしてくれての成功となりました😂断乳伝えてなかったのに…
機がきたとおもって今日も断固あげないように頑張ります。
やはり断乳すると入眠しやすくなるんですね!朝まで寝てくれる事を願います✨