※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma.
妊娠・出産

赤ちゃんの手続きは、出生地で行います。住所が異なる場合は、どちらか一方を選択して手続きを進める必要があります。

別居婚(住民票の場所が別)の場合、赤ちゃんの出生届やその他の手続きは 主人と私 どちらの地域で行なうべきですか? (主人→会社の社宅だったが新居購入した為 7月頭に住民票を移動予定。私→ずっと実家に住民票を置いている。出産も実家近く。新居と県が違う為、検診の補助券が適用出来ないので出産後 新居に住民票を移動予定。) わかる方よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

RNさんわ出産後どれ位で
新居に戻る予定ですか??

  • ma.

    ma.

    コメントありがとうございます。
    1ヶ月検診の後に戻ります!

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それであれば児童手当と乳幼児医療証を
    旦那さんの住んでる所でして貰い
    出生届わRNさんの所でしてもいいと思います!
    出生届の時お子さんの住所を新居でだせば
    住所変更わRNさんだけです。
    乳幼児医療証作る際旦那さんの扶養なら
    旦那さんの保険証などがいるので
    初めから旦那さんにして貰うのが
    1番かと思います!
    ちなみに別居婚だったので私わ上の通り
    手続きしました( ¨̮ )

    • 6月24日
  • ma.

    ma.

    ご丁寧にありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。
    とても助かりました!!!!!

    • 6月24日
とんちゃん

私は別居してませんが、出生届けは
お産場所、子供が住む場所、父または母の本籍地の市区町村で届け出ができるので、とりあえずお産場所がRNさんの実家近くなら今住んでいるとこで届け出すれば良いかと思います!
お子さんはご主人の扶養に入る予定でご主人は社会保険に加入しているなら保険証は会社で申請すればいいと思います。お産後はみんな新居に住民票移すのであれば、乳幼児医療費助成の申請は新居のある市区町村で申請すればいいかと!

  • ma.

    ma.

    コメントありがとうございます!
    調べてもよくわからなかったので、とても助かりました。・°°・(>_<)・°°・。

    • 6月24日