

退会ユーザー
私は最初そうしてましたが、最近は欲しがる時にあげるようにしました😅
なんか真面目に飲まなくなったので…笑

まるちゃん
私もあげたほうがいいのかな?と思いましたが保健師さんに相談したところ泣いてないのにあげてばかりいると泣かなくてももらえると思って自分の要求をださなくなってしまうので泣いたらあげるで大丈夫と言われました(⍢)✨お腹空いたら泣いてくるか😊と思い今まで脱水とか気にしてましたが気にしないことにしました♩

あや
回答ありがとうございます💓
授乳間隔がほっんとにバラバラで欲しい時が未だにわかんなくて💦
泣いていないときにあげるのはよします!ありがとうございます!

しゅり⭐
私は混合ですが、欲しくて泣いたらあげてます‼
そのうち自分でもリズムができてきて、無駄になかなくなりましたよ🎵
-
あや
欲しくて泣いてるっていうのがわかんないです😭
泣いてる理由がおっぱいほしいのか、眠いのか暑いのかオムツなのか甘えたいのか抱っこなのか、、、- 6月24日

ちゃん
私は泣いてなくても3時間間隔であげてます(^_^)
この間の4ヶ月検診で
夜8時間寝るので夜中の授乳がないことを相談したところ
体重も増えてるから問題ない。
その代わり昼間にちゃんと今まで通りにあげればいいよって言われました♡
なので昼間は3時間間隔たまに4時間
1日5〜6回です!
ちなみに体重はすでに8キロあり完母です!
-
aya
横からすみません。
わたしもちゃんさんと同じような感じなのですが、夜中授乳なしになって搾乳などされてますか!?
母乳量減ったりしませんか!?- 6月26日
-
ちゃん
搾乳など一切していません(*^ω^*)
母乳量は特に変わってないです♡
でも生後1ヶ月くらいまでは
寝てても起きてても3時間たったら
あげてましたよ!(起こしてでも)- 6月26日
-
aya
やはり始めの努力が功を奏するんですね!
寝てくれるのは嬉しいけど母乳量減ったような気がしまして…(°_°)
お返事ありがとうございました(^^)- 6月26日
コメント