※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ひのえうま?ってなんですか?今日地元の小さなおしゃれなセレクトショッ…

ひのえうま?ってなんですか?

今日地元の小さなおしゃれなセレクトショップに行ったら、他のお客さんが、子供がもう1人欲しいみたいで来年はひのえうま(?)だから私は絶対に産まないよ!男も女もよくない年だから?みたいなことを言ってて、私は、(なにそれ、、、?へ?😮)みたいな感じで盗み聞きしてました。

なんですかそれ?
調べたら特に女の人らしいんですけど、男の人もなのでしょうか?その人はその年に産むのは...的なこと言ってました

歳は40代半ば後半くらいの方でした。

不妊治療してる方もいるし、授かり物なのに、どうしてそんな迷信?があるんですかね...悲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

昔のことですから〜🐱酉年の人は忘れっぽいとか寅年の女は強いとかそんなのと同じ話だと思います〜🐱

ママリ

丙午に関しては女の子だけですね…
気にする人は気にします。
昔の人がよく気にするイメージです。
私も友人に言われて気にしたのでギリギリ2025年に産める子を妊娠しましたが男の子だったので関係なくなりました笑

はじめてのママリ🔰

五黄の寅とかもそうですし、なんなら厄年や大殺界とかも同じじゃないですか?😂
言い伝えだの、宗教とかも同じだと思います。
その人が信じるものなだけだし、主さんが気にしないのならそれでいいと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

60年に1度くるのが丙午です!
昔の人がいう迷信ですね😃!
その年に生まれた女の子は気性が激しいとか!
ちなみに私は五黄の寅うまれで、36年に1度の最強の星らしいです🤣もちろんただの迷信なので、そんなことはないです🤣