※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ちょっと前の愚痴というほどでもない話です支援センターでよく会うママ…

ちょっと前の愚痴というほどでもない話です

支援センターでよく会うママさんがいたのですが、その方は美容師さんでお子さんは女の子でした。お子さんが可愛い髪型してたから「髪の毛可愛いですね〜さすが美容師さん!」って褒めたら嫌そうな顔をしていて、それから急に避けられるようになりました。
その時は突然でびっくりして戸惑ってるまま支援センター変えたりして会わなくなったのですが、今思ったらうちの子も切ってよ〜とか言い出すと思われたのかなと。ただ褒めただけだったのに😂

そういうクレクレままがいて困るっていうエッセイ漫画を見かけたので、ふとあのお母さんを思い出して成仏のため書きました🤣
読んでくださった方ありがとうございました!

コメント

はじめてのママリ🔰

コミュニケーションって難しいですよね😔
そんな感じで原因不明なまま微妙になる感じが苦手で支援センターたまにしか行ってません💦
成仏して、切り替えてスッキリして正解だと思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一からのコミュニケーションをほぼ毎回しなきゃですもんね💦笑
    成仏して正解って言ってもらえてよりスッキリしました😊

    • 19分前
さあた

今は受取手もどんなニュアンスで受け取るのか分からない時代になってきたので
極力話さないです😂
難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもと遊ぶための場所ですもんね😊何も話さないのもなーと思って選んだ話題が失敗でした笑 コメント嬉しかったです。ありがとうございました!

    • 18分前