※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
お仕事

シングルマザーの方、働き方についてご相談です🙇🏻‍♂️現在賃貸で子供と2…

シングルマザーの方、働き方についてご相談です🙇🏻‍♂️

現在賃貸で子供と2人暮らしです。

これから小学校入学すると学童どうするか、長期休暇どうするか、中高入った時の働き方どうするか…

金銭面も含め将来のこと考えると不安しかありません。

現在正社員で時短勤務(10:00~16:30)です。

大企業に10年ほど務めているため時短勤務でもそれなりにお給料や福利厚生が良く辞められずにいるのですが、接客業のため不定休+年末年始GWなどの長期休暇はありません。

保育園やってない日祝や長期休暇は実家が車で10分弱なので実母に見てもらってます。

実母も60歳前、フルタイム正社員でお仕事してるのでいつまでも実母に頼るわけにも行きません。

養育費は月5万もらえていますが、正社員勤めなので児童扶養手当もそのうちもらえなくなると思います…

共働き世帯でも色々悩むことあると思いますが、シングルの方の働き方や子どもとの時間の作り方ぜひ教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

私はフルタイム8時から17時です。
土日祝日全て関係ない365日営業なのでシフト制。

ただ、日曜は固定で休みをもらい子供との時を作ってます。
そして今は夜勤もしてないので帰宅してから子供と一緒です。

Gwや盆正月は母に頼んでいます。

ただ、もう小学高学年なので二人で留守番も出来ます。