※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐についてなんですが、・いつ購入したか (産前 産後等)・抱っこ紐…

抱っこ紐についてなんですが、

・いつ購入したか (産前 産後等)
・抱っこ紐のメーカーや種類
・その抱っこ紐を選んだ理由

1つでもいいのでコメントいただけたら嬉しいです✨
他にもオススメ等あったら知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月でエルゴのオムニデラックスを購入しました!
アカチャンホンポで、子供が生まれてから一緒に試着して決めた方が良いと言われていたので、産後に買いました!
いくつか試着した中で、しっかり支えられている感じがして1番良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    試着したらその店舗で買わないとダメですかね😭
    エルゴ、肩甲骨付近のバックルが大変ってきいた事あるんですけど、実際取り付けは大変ですか?💦

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アカチャンホンポはその場で買わないといけないような雰囲気を全く出してこないです!試着だけでも大丈夫だと思います!(先日も、ベビーカーの下見です!と伝えたら丁寧に説明してもらえました🤍)

    私は肩周り柔らかいタイプみたいで全然平気です。むしろ前バックルタイプをうまく装着できなかったのでエルゴ一択でした!

    • 6分前
さあた

・生後2ヶ月くらいの時
ただ、試着したのは産前で34週くらいだったので主人に試着してもらって見てました!

・エルゴのオムニシリーズ
元々は前バックルのもを考えてしましたが留めるところが多くてオムニは後ろの1箇所を留めるだけで楽だったのでそれに決めました!
肩が硬い人は難しいかも?

・理由は上に書いちゃいました!

はじめてのママリ🔰

産後2ヶ月でアップリカのラクリス買いました!
旦那も私も付けられるように、2人とも試着して子供の乗せ下ろしが楽な物にしました☺️

はじめてのママリ🔰

産後3週で全然日中寝なくて抱っこしないと泣く子でしんどくて購入しました!
ベビービョルンのハーモニーです。

アカホンの店員さんにベビービョルンの方が装着簡単だよ、ママの服の系統にも合う!と言われ、試着して身体にも合っていたので購入しました✨
赤ちゃんも心地よいのか嫌がることなく寝てくれます☺️