※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amb
ココロ・悩み

子供の同級生で苦手な子がいる人いませんか?息子はマイペースで、苦手な…

子供の同級生で苦手な子がいる人いませんか?
息子はマイペースで、苦手なことへのやる気は中々起きず…
それ故、先生に注意されることも多いようで、注意された日は迎えに行くと毎回決まった女の子が今日はこんなことで怒られてたと教えてくれます。(周りに迷惑がかかるようなことで怒られることはほとんどないです)

息子は自分から今日の出来事を言わないタイプなので最初は、そんなことがあったんだ。と知れることに教えてくれてありがとうと思っていました。
ただ何ヶ月もすると、バカにしたような口調になってきた気がします😂
息子が悪いのは確かだし、そうなんだ。教えてくれてありがとねー。と返していますがだんだん、この子は言い付けに来くるけど私にどんな返答がほしいのか?と最近は良くないかなと思いつつ、そうみたいだね等と聞き流してしまう私がいます💦

先日、同じように怒られてたことを教えてくれたんですが、その後〇〇くんがいるから遊ばないようにしよー。と言っていました。
聞こえなかったフリをしてそのまま帰宅したのですが、その一言でその子に対してモヤモヤしそれから苦手意識があります😂
同じような方いませんかね🥹

息子はその子が苦手なようで基本遊んだり会話したりもないみたいなんですが、むしろ会話もほとんどしないのにそこまで気にして報告ありがとうくらいに思った方がいいんですかね🤣

コメント

ママリ

他人の子どもの言うことなんて全身全霊で受け止めたことないです(笑)
ふーんそっかーくらいにしか話聞かないです(笑)

しょりー

息子はそこまで苦手ではないけど、わたし個人が苦手だと思ってる子はいます😂

チクリ魔みたいな子いますよね…
幼稚園の時同じような子いましたが「今まで色々教えてくれてたけど、これからは本人や先生から聞くからもうなにも言わなくて大丈夫だよー。」って伝えてたら、(この人構ってくれないんだ。)ってなったのか話しかけてこなくなりました😂笑