バツイチ子持ちで今彼と同棲しています。出会ってから4年目で同棲して4…
バツイチ子持ちで今彼と同棲しています。
出会ってから4年目で同棲して4ヶ月です。
子供もすごく遊んでくれる彼に懐いていて、ありがたいのですが、、、、。
彼の言葉遣いが気になって仕方ないです。💦
あくまで彼氏なので娘が何か悪い事をしたとしても私が叱り、彼は娘の逃げ場であってほしい存在です。(彼にもそう伝えています。)
それなのに私が娘に叱るとそれ以上に彼が叱ります、、、。
「おい」だの「何回も言わせんな」だの、、
私の機嫌を取るために私以上に娘に怒るためなにも言えなくなります、、、。
6歳ですが、「6歳なのにまだ出来ないの?」「お姉ちゃんになるんじゃないの?」「他の子は〜」など出来ない事をあらゆる方向で娘にいいます。
この人が父親になってもいいのか、、、
普段は優しいですが、、、
彼は教育面にもうるさい、、、
先日プロポーズされました。
どうしよう、、、結婚する前から不安で仕方ないです。
- リリィ(6歳)
はじめてのママリ🔰
そういう人と再婚して失敗しました😂😂😂
はじめてのママリ🔰
一番大事なものは子供なので、そこに懸念点があるならプロポーズは受けないほうが良いと思います😣
ままり
それは私も悩みます。
彼氏さんは子育て初めてなんですかね?初めてでいきなり6歳ってなかなか難しいのかなぁと思います。普通は生まれた時から少しずつ父親としての資質を磨いていきますが、その経験がないわけですもんね。
娘さんのことを実の娘としてしっかり教育したいと言う気持ちの表れかもしれませんが、、、
今の対応だとお子さんの自己肯定感を下げるだけだと思います💦
今すぐプロポーズを受けるのは不安ですね。もっと教育方針について話し合い、彼氏さんの理解を得て、それが行動に伴ってからの結婚がいいかなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
娘さんがどう思うかですよね…
難しいところですが。。
同棲して4ヶ月ですし、もう少し3人での生活をして様子を見てもいいのかなと思いますけど。
はじめてのママリ🔰
私なら絶対結婚しないです😇
同棲されてるようで私ならその態度ストレス溜まってしまいますが、、
私もシングルですが、次結婚することがあるなら絶対不安要素ゼロにしたいです!
はじめてのママリ🔰
結婚前からそんなんなら結婚はしないですね、うちも母が再婚で6歳くらいでしたがそんな言われるなら嫌いになると思います。叱る時は叱るけど被せて怒ったりはされたことないです。
はじめてのママリ🔰
しない方がいいかなと思っちゃいます😶🌫️同棲してどんどん本性でてきた感じですか?再婚したとして、子供ができたら今いるお子さんにもっとあたりキツくなるんじゃないかなと思いました。
コメント