
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
月齢が分かりませんが、私は一歳辺りまでははかってましたよ。
特にたんぱく質は多いと胃に負担が掛かると聞いたのて🍴
お母さんがどれだけ気にするかにもよりそうですが、友達の子はほぼベビーフードで離乳食完了した子もいますよ。普通にすくすく育っています(^^)

ノエちゃん
米から炊いたらご飯は食べますよ。
野菜はしっかりにてベビーだし汁やとろみこを使って食べます。
特に魚や豆腐はパサパサして食べませんかベビー用のとろみこを混ぜてると食べます。野菜は
じゃがいもやニンジン玉ねぎは細かく刻んで煮たら食べますよ。
ベビーフードも添加物が少ないものを選べば別にいいですよ。
野菜にこだわるのではなくて果物からもビタミンやミネラルがとれますし。
うちの子供はバナナとかスイカ、メロンをよく食べます。
-
ももちゅけ
ありがとうございます😊
お粥は米から炊いてます。野菜は茹でたものを何種類かストックしていて野菜スープにしたり、ベビーフードに混ぜたりしてます。
ベビー用の出汁やふりかけみたいなものを使ったりしてます。
果物はバナナが好きなので毎日1回は食べてます。
ベビーフードも毎日使ってます。
バランス良く食べさせてあげられたら良いのですが難しくて😓
魚はベビーフードしかあげたことないので今度買って食べさせてみます!- 6月24日
ももちゅけ
今、9ヶ月です。たんぱく質が重なることが多くて。気をつけないといけないです。ヨーグルトを食べさせる時は他に何かたんぱく質を食べさせていましたか?