生後4ヶ月なりたて、男女の双子がいます。現在ミルクを180×5あげてるの…
生後4ヶ月なりたて、男女の双子がいます。
現在ミルクを180×5あげてるのですが、男の子の方が体重増えすぎて大丈夫なのか心配です😢
36w2560gで産まれたのに4ヶ月ぴったりで7.5キロありました。さらにここ最近は睡眠退行が始まったのか夜通し寝なくなって180×6になる日もあります。
女の子と産まれた時100gしか差がなかったのに今じゃ1キロくらい差があります。
4ヶ月健診が2週間後にありますが、体重増え過ぎと指摘されるでしょうか😢
また体重増え過ぎだったお子さんお持ちの方、どう対応されてましたか?
- ママリ
コメント
りけまま
うち下の子4ヶ月で8kg近くありましたよ!
生まれも3400gと大きかったので比較対象ではないかもしれないですが💦
出生体重ほとんど変わらない上の子の7ヶ月後半位の大きさがあり増えすぎ?と心配しつつ4ヶ月検診に行ったところ身長もあった為大きいね!体重結構あるねとは言われましたが問題ないよ~って感じで特に指摘はなかったです💡
7.5kgなら曲線内だと思いますし肥満って訳ではないので大丈夫ではないでしょうか?👀
ママリ
やっぱり男の子は体重増えやすいんですかね...?
曲線内ですが出生時小さかったので心配してました😥
大丈夫そうで安心しました、ありがとうございます!
りけまま
上の子と比較するとやはり男の子の方が成長具合が凄まじい印象です👀
今はもう9kgあって上の子の1歳の時くらいに大きいです、、笑
ただ体重増加も少しずつ緩やかになってくと思うので(うちは出生時→生後1ヶ月1.5kg、~4ヶ月まで1kg/月、~現在0.5kg/月)体重だけが曲線からはみ出ていくとかでなければ大丈夫だと思います💡
ミルクたくさん飲んでてお利口さんだなと思いましたよ👶🏻︎💕︎