※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
家族・旦那

共感がほしいです!義実家、優しいのですが食べる量がちがすぎて一緒にご…

共感がほしいです!!


義実家、優しいのですが食べる量がちがすぎて一緒にご飯するのがストレスです

例えば回転寿司
私は15皿いけます🍣子供は5皿🍣
義実家1人4皿で満腹だそうです…

私は毎回遠慮しますが4皿はさすがにキツイので7皿くらいです…それでも大食い扱い…
いじられるわけでもないのですがおぉっ!って雰囲気で食べにくいです

わかってくれる方いますか?🥺

あとちょっと納得いかないのが夫は30皿余裕で食べるんですよ…遺伝子どうなってるんだ?って思います

コメント

はじめてのママリ🔰

わぁ、キツすぎますね💦

うちは逆で、私もすぅーさんと同じく15皿ほど食べて、よく食べる方ですが、義実家は尋常じゃないくらい食べ飲み🍺するので、ついていけなくて。

それを義母から、たくさん食べないと元気が出ないわよ。うちはよく食べて、よく飲むからみんな元気よ!と嫌味言われます笑笑

でも逆のパターンも、なかなかきついなぁと今感じました😢
中間がほしいですし、
旦那さんは食べ過ぎですね🤣

  • すぅー

    すぅー

    それもきついですね😫
    大量に食べたって元気にはならないですよね!放っといてー!ってなりそうです…

    食事は好みだけじゃなくて酒のあるなし、量も大事だなっておもいました…

    旦那は突然変異体のようです…🙂

    • 1時間前
ポリンキー🔺

うちも逆で夫のご家族は、めちゃめちゃよく食べます。
私は全然食べれないので、外食行くの嫌です😭

  • すぅー

    すぅー

    逆でも食べにくいですよね😫

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰 

流石に4皿は逆に心配です💦食べづらすぎます🥲7皿じゃお腹空きますよね💦お会計はあちら持ちなんでしょうか?割り勘ならもう開き直って食べちゃうかも…!
私も義実家で大食い扱いで気まずいです😂義実家はよくお酒を飲んで私は飲めないのですが、食事がおつまみ的な量しか出てこないんですよね😥
「ママリさんはこれだけじゃ足りないよね💦これとこれもいるかしら?」と嫌味か気遣いかギリギリなセリフを言われながら食べ物を差し出してくれるので「ありがとうございます!とっても美味しいでーす🤗」と色々な意味で図太い嫁やってます笑
それでも盛り方がお上品で足りないので行く前におにぎりなどを食べてから行ってます🫣夫は義実家ではお酒でお腹が膨れるらしく家で食べる量の半分くらいしか食べないので本当に私だけ異常扱いです😔

  • すぅー

    すぅー

    あまりに少食なので義実家のこと心の中で小リスちゃん達って呼んでます🫢

    食事は義母の奢りで財布は出させて貰えません💦

    酒飲み義実家もきついですよねー😫
    食事も一緒に飲めない雰囲気も嫌になりそうです…

    異常扱いしんどいですよね…
    食事の相性って大事なんだと思いました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    小リスちゃんが的確すぎて笑いました😆
    奢りなら尚更食べづらいですね😭もしかして外食限定の少食だったり?(節約?)そういう時は奢る側がもう少し配慮が必要ですよね💦

    そうなんです🥲悪酔いとかウザ絡みとかはないのでマシなんですが…。大食いキャラですが、一般的よりちょっと食べれるくらいなのでなんか大袈裟に言われると気分悪い時もありますよね😩

    相性悪いとせっかくの食事も楽しめないし、合わせるのってなかなか難しいですね🥲

    • 55分前
  • すぅー

    すぅー

    子供もいて家ご飯もよく誘われますが普段から少食のようです
    実家のミニチュアダックスのほうが食べてますよ…

    食べてるのにリアクション取られるの不快ですよねー😫旦那なら割り切れるのですが気を使う間柄だとストレスになります💦

    • 44分前
はじめてのママリ

同じです!!!!!!!
うちは旦那も食べないので本当に食べるの私だけです😂
もうさすがに結婚5年目なので気にしないで食べるようになりました!

  • すぅー

    すぅー

    うち10年目なんですがまだ気にしてます…義実家も慣れてるはずなんですがたべるねー!とか言われるとチクッとします…

    • 1時間前