お金の価値観が合わないと疲れませんか?友人がケチすぎると思うのですが…
お金の価値観が合わないと疲れませんか?友人がケチすぎると思うのですがどう思いますか?
ガソリンがかかるし遠出もあまりしないとか。
旅行もしたことがない、
外食もしないとか。
私たちは転勤族でせっかくだからいろんなところに行きたくて、子供が喜ぶところに毎週連れて行ってます
旅行も割と頻繁にいって、せっかくの人生を
謳歌したいと思って夫婦でいろんなとこにも
行ってきました。
誕生日かクリスマスも豪華にパーティしますがそういうのもしないそうです。なのでびっくりされます。
もちろん人それぞれではあるけど、一緒に遊ぶ時くらい
いいの食べたりデザート食べたりしたいなぁ。。
お金ないわけでもなさそうなのにケチな感じ
- ママリ(2歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
人とせっかく会うなら普通に
お金使うし
おでかけもしたら気にせず使います!
どこかで節約はしてる方もいると思いますが
何もかも楽しみまで削って
してる方はお金を貯めることが
幸せなんですかね😅
私も一時期仲良くしていたママ友が
すんごいケチで
外食はしないし、色々話聞いてると
こっちが頭痛くなる感じでした😂
合わないので自然と離れましたが。
Pipi
ケチすぎると合わずに疎遠にしました😇
知り合いに1人いてもう自分たちも30歳とかなのに
久しぶりに会おうってなったら外食はもったいないから
ショッピングモールのフードコートとかベンチを提案されwww
1度会う用事はあったのでショッピングモールで待ち合わせしたけど
フードコートでコーヒーとかも頼まず無料のお水飲んでて😅
二言目には「高い」「もったいない」って言うので
せっかく出かけて会ったのにランチもないどころか
コーヒー頼んだだけで高いじゃん!もったいないよ?とか言われて萎えました😇
ママリ
自分には関係ないので特に気にならないです💦
友達と遊ぶ時にご飯とか何も買わずに家から持ってきたもので全部済ませたいとか言われたらちょっと合わないと思いますが書いてるものは友達家族がそれでいいならこっちが気にすることはないなと思いました😊
はじめてのママリ🔰
いいの食べたいの値段がどのぐらいのものなのかわかりませんが私はそこまで気にすることかな?と思いました。
仲良かったら別にフードコートで食べて話すだけで楽しいしお金以外に合わないことがあるのではないかと思いました🤔
まみー
価値観の違いですね
あなたの価値観が正解とも思わないし
お友達の価値観が不正解とも思わないです
結局は同じ価値観のお友達作った方がいいです🙆♀️
あと読んでると結構相手下げ自分上げ分かりやすいし
マウント取ってそうな人だと思うので
相手はお出かけや色々してるけど話してくれない可能性とかないですか...?
はじめてのママリ🔰
出かけたよー、パーティーしたよー、こんなもの食べたよーって話した時に否定的なこと言われなければ、気にならないです!
お互いに「豪華でいいねー」「倹約家ですごいねー」と言い合えるなら良いと思います!
ただ一緒に出かけたりお茶したりするなら、ある程度合わせないと楽しくないですよね😓
行きたいカフェあって提案したら、高いからマクドのコーヒーにしよって言われたら萎えます😇
はじめてのママリ🔰
それぐらいなら別にいいんじゃないですか??
家族間の事なので気にする事はないかと
一緒にでかけて高い高いとか言われると合わないなーとは思いますが
家庭それぞれお金かける所は違いますからね!
はじめてのママリ🔰
どうも思わないです!
どこにお金かけるかは本人以外分かりません。
ケチほどお金持ちってよく聞きますし!
合わないなら離れた方が疲れないです😌
はじめてのママリ🔰
ちょっとわかります🤏
例えばサシ飲みの時にも、これ高いからやめとこ〜とか言われたり、飲みにきてるのに一杯料金高めだからあまり飲まないとかは萎えます😂💦
イベントごとに何かすること自体はその家庭によると思いますが、家族以外で関わるときは予定もしていたことだしケチケチしないで普通にいてほしいです🤣
はじめてのママリ🔰
価値観ですもんね、!会わないなら付き合わなければよいかと
コメント