※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2年生の息子についてです。小学生男子!といった感じに育ってきたのです…

2年生の息子についてです。小学生男子!といった感じに育ってきたのですが、残酷な言葉や替え歌をよく使うのでその度に注意するのですが、毎日なので叱りすぎて精神面が心配になってきました。
今朝は「空から爆弾降ってきて〜ミサイルがみんなを潰してお亡くなり〜あぁたのしい〜」と歌っていたのでものすごく叱りました。
が、学校でみんなが歌っているようで、、、面白いと思って披露したらど叱られたみたいな感じで不貞腐れてしまいました。でも聞いてて気持ちいいものではないので、生き死にはふざけてはいけないこと、嫌がる子や大人の前で歌わないこと、友達の中だけにしなさいと伝えました😥

みなさん替え歌や悪い言葉どのくらい怒ってますか?(冗談だとしても)我が家は死に感することは怒ってますが、ダメ出しが多いのか息子も周りにダメ出しするようになってきました、、、が、本人は使い続けてます😭

コメント

nasa

1年生男子ですが、残酷な言葉使います…
周りも平気で死ね、殺すなど言ってます。
私も死に関することは絶対ダメと叱ってます。周り関係なく、それは今後何か起きた時に後悔するのは息子だし、取り返しのつかないことになってしまうからです。
ふざけて使って良いような言葉でもないので、絶対に許さないというスタンスで叱ってます。
家では私も旦那もすごく叱るので使わなくなりましたが、やはり友達との関わりを見てると相手が言ったら自分も言うみたいなのは見かけます…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    簡単に死ぬ死ぬ言って欲しくないですよね😭

    • 30分前
Ayaka

1年生ですが、YouTubeの影響や
学校で2年生とかのお兄ちゃんたちと一緒に遊ぶようになり、暴言が増えています💦
そんな事言われると悲しい気持ちになるよ。言ってたら、友達も嫌になり鬼ごっこしよって誘っても嫌って言われちゃうから気をつけようね
って言ってても暴言。
まだ替え歌は、ないですが…
注意しても効き目ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく効き目なしです😭
    今の子ってこわっって事を冗談で軽くいうので、、、本当にやめてほしいです🥺

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

1年生ですが、私も生死に関わるようなふざけた言葉は結構細かく注意しています。
最近、〇〇すぎて死ぬぅ!の動画も流行ってますがこどもたちが真似して言ってるのは気分悪いですね😇

言葉の意味わかって歌ってる?
あなたたちはその歌がおもしろいと思って歌ってるんだね。
ミサイルで人が死ぬ事は面白いことなんだね。

ってキツく叱るよりは冷静に考えさせるような伝え方してます🤔

面白そうだからママもそういう歌作ってみようかな。そういう事だよね?
とか言うと「絶対だめ‥」って我に返りますね💦
たいていその後は言わなくなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ってはいけない言葉とわかっていて言ってるんですよね🥺
    確かにYouTubeでも大人が率先して死ぬ死ぬ言ってて再生数のことよりちょっと考えてほしいと思いますね😭

    • 27分前
ママリ

なにそれ面白くないしこわいねー。で終わりです。

もちろん、不謹慎なことはわかりますが、それを小2男子に言って理解させて友達との遊びに影を落とすのは私はいい案だとは思っていないので、

一応、その言葉は人を傷つけるから簡単に使っちゃダメだからねー?くらいは口出しするけど後のことはあんまり言わないです!

小2男子なんてそんなもんなので一々怒ってたら自分の身も持たないし、子どもも、何が良くて何が悪くて友達とふざけて面白がること全てが悪いことと認識してしまうと思うので、

軽く受け流してりゃいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校で楽しめなくなるのも問題ですね🥺昔も残酷な替え歌ありましたが、今は気持ち悪い残酷な替え歌が多いので聞いていて気分が悪いですね😭

    • 21分前
  • ママリ

    ママリ

    気分は悪いけど、そんなの一過性なので、それにいちいち反応される方が子どもからしても鬱陶しいと思います💦

    今は小2だからいいけど
    そのうち親に言うと怒られるからと、黙って陰でやるようになります💦そのほうが怖くないですか?

    • 9分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、、、ですかね?
    ミサイルで死んで楽しいと歌ってて怒られないと思ってる子になるほうが私は怖いです💦
    もちろん程度によりますが、、質問の替え歌なら我が家はアウトです🥺
    コメントを見ると怒る家庭が多いですが、ママリさんのように見守る家庭もあるのでどの程度まで許容するか難しいですね😥

    • 32秒前
空色のーと

うちも替え歌しますが、さすがにそういった酷い内容は言わないですね💦
ミセスの替え歌で夏がはじまったアイス溶けた~とかそんなレベルです💦
なので放置できますが…

生死に関することは私もさすがに毎日でも叱ると思います😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどい内容ですよね😭最近息子の話は気分が悪い話が多いので、娘と違いすぎて悲しくなります。。。
    ミセスのその替え歌うちでも歌ってます😂

    • 20分前
スポンジ

大人からしたら戦争とかの色んなこと知ってて思うことがたくさんあるから何言ってんだ!ってなりまふが、まあそう言うのを悪いと思わないのが子供なのである意味純粋だと思います。
色んなこと学んで、時期が過ぎれば言わなくなります。
今の子とか関係なく昔っからみんなそうですよ。