すごく耳にピアスつけてる園のママさんがいます。片耳に8個くらい?見て…
すごく耳にピアスつけてる園のママさんがいます。
片耳に8個くらい?見てて痛そう…😓
性格も他の人と一般常識みたいなのがズレてるというか…幼稚な印象があります。承認欲求が強い、目立ちたがり、マウント気質…💧
あまりに私とタイプが違いすぎて態度にも出してくる人なので距離おいてますが。
めちゃピアスつけてるママさんの傾向って、皆さんのまわりではどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
私もめっちゃピアスつけてますけど、ピアスの数で人間を判断するような人とはコチラも付き合いたくないですし、子どもにも、見た目で人を判断するような人間にならないようにと教えてますよ😅
はじめてのママリ🔰
娘のクラスにも金髪ガチャガチャピアス開いてるお母さん居ますね😂
ショートパンツでスタイルいいです!
凄いフレンドリーなお母さんですね🤔
ただ子供も染めてるのでそこはうーーーーんとは思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
フレンドリーなんですね🤔
こちらのママさんは仲良くしたい人にはフレンドリーですが、陰では他のママさんにすごい意地悪なことしてて印象悪いです…- 40分前
みぃ
すみませんが、私がわりとぶあーっとついてる側です🙇♀️
私は、陰キャコミュ障なのでマウントや目立ちたがりな事は全くなく影にひっそりといます…(笑)
見た目じゃなくその方の本来持ってる性格じゃないかなぁと思いました😢
-
はじめてのママリ🔰
自分を少しでも強く見せたいみたいな気持ちはありますか?🤔
そのママさんは見た目より性格のほうが断然気になる感じなので、見た目でも色々とマイナスイメージついてしまいます😓- 39分前
-
みぃ
うーん、若気の至りってやつですね💦笑
もちろんTPOは弁えますし外さないといけない場面では外します。
まぁ普通の事ですが…😂笑
中身にマイナスイメージがつくとどうしても見た目があぁだからと結びがちですよね…私もあります。
だから髪色も派手だった時は極力ニコニコするようにはしてました☺️
でもピアスや派手髪にどうぞマイナスなイメージはつけないでください🙇♀️💦- 34分前
mee
ピアス7個空いてます🙋♀️
ピアスがない、もしくは両耳に1つずつでもマウントを取ったり意地の悪い人はいますよ☺️
見た目は関係なく意地悪だな、ズレてるなって距離を置くことはあります。
ママリさんとそのピアスママが単純に合わないってことじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ママさんがかなり難アリな性格で😂
見た目も派手で強そうに見せたいのか目立ちたいのか、性格が見た目の派手さにも出てるなぁと。
もちろんカジュアルな格好の人でも変な人はいますけどね😓- 36分前
はじめてのママリ🔰
分かる気がします🤣
目立たない見た目の人と、目立つ見た目の人(ピアスたくさん・ロングネイル・金髪・TPOに合わない服装の人)が同じ事をしていても、見た目が派手な人の方がより悪い印象になっちゃいます。笑
心の中で「やっぱり見た目があーだから一般常識ないよねー。」みたい偏見は正直あります🤣
でも逆もあって見た目が派手で普通に良い人が『めっちゃ良い人』に感じる事もあります。笑
-
はじめてのママリ🔰
見た目から入るパターンだとそうなりますよね💦中身重視で考えてはいますが、やっぱりな〜なことは多いです。
派手なのにめちゃ良い人!とそのギャップでグッと好印象に感じる人もいましたが、心許した頃に他人の悪口とか言ってきて、やっぱり…に戻されたことも😂- 27分前
はじめてのママリ🔰
田舎なので田舎ヤンキーって感じの人が多いです!
目立ちたがりだったりうるさい人が多いです。
あちらからしたら1つずつの私なんて地味でつまらないと思って距離とってもらってもいいと思ってます☺️
見た目で判断しないっていうの身体的な問題や肌の色や話すのが苦手だけど面白いとかそういうことですよね。
自分で選択してるもので自分と違う人は感覚も違うので判断材料にして当然だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
中身重視で考えてはいますが、服装などで自分とは違う部分も判断材料としてもいいですよね🙄違う部分が多いからといって態度に出すようなことはしませんけどね💦- 20分前
はじめてのママリ🔰
私も見た目じゃなく中身重視ではあるんですけどね💧どちらかといえば性格がすごく難アリなママさんで、自分との違う部分を見た目でも探してしまいます💦
ママリ
性格が難ありなら付き合わないほうがいいけど、それを外見と結びつけるのはこの令和の時代にどうなのかなーとは思いますね😅