※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来年4月、もしかしたら1月に仕事復帰します。娘はもう1歳、育休はすでに…

すみませんただ聞いて欲しいだけです。

来年4月、もしかしたら1月に仕事復帰します。
娘はもう1歳、育休はすでに終えているはずの年齢。
正直、自宅保育は辛いし毎日暇でどこ行こう何しようと考えて時が過ぎていくのが怖すぎるし、早く仕事復帰してメイクしていい服着て稼いで飲みに行ったりひとり時間を満喫したいと思う気持ちも大いにある。

けど、もう私は娘から離れられないかもしれない😭
娘が産まれてすぐ、低月齢の発熱により入院。
私も発熱により離れ離れになって寂しくて寂しくてずっと泣いてた。夜間授乳しなくて良いとかラッキーと思おうと思ってたけど全然そんな気持ちにならなかった。
久しぶりに会えた時のあの感情は忘れられない。もう1年以上前だけど、いまだにこの時のことを思い出すとつらい。
ずっと一緒が当たり前だと思ってたけど、そうではないことを知った。

そんなこともあってか、もう娘と離れたくない😭
あのやわらかさ、におい、全て愛おしいし、トコトコ私を追いかけてニコニコ笑う姿がもう堪らない。

でも仕事しなくちゃ、こんなに休んだんだし。復帰しても娘と毎日会えるんだし。

でも、暇だけど平和すぎる娘と2人きりのこの日々は二度とこないんだと思うと寂しくてたまらない…

コメント

はじめてのママリ🔰

離れて会えないわけでもないしそこまでかんがえなくても大丈夫