コメント
ひよこ
ポータブルDVDプレーヤー持っていきました🥹
あとはご飯、おやつですかね🤔
飛行機乗ってすぐかもしくは乗る直前におもちゃ貰えるのでそれで割かしもちました✈️✨️
敢えてご飯時にぶつけて、飛行機内でご飯食べさせたら割と時間過ぎるの早かったです🍚
うーまま
我が子も旅行で飛行機に乗りましたが、おやつと貼って剥がせるシール、絵本を持っていきました!
座席予約する時に、他にも子連れで予約している方がいるとその席に赤ちゃんマークがついているので、その席の後ろや隣を予約して少しでも団結力?と安心感?を持たせてました😂
実際に前の席の子がギャン泣きでしたが、シールあげたり交流して親同士も少し気が紛れたのでおすすめです🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
団結力作戦良いですね!!🤣✨✨
お子さん連れは結構いたりしますもんね😍
とても参考になります!ありがとうございます!- 4時間前
ちゃたこ
今年の夏、次男が2歳7ヶ月のときに2人で飛行機に乗りました🙌
普段、電車やバスはよく乗りますか?我が家はよく乗るので、「この日は飛行機に乗るよ!電車バスと同じように、他にもお客さんがいるから静かに過ごそうね👍」と伝えていました。タブレットやおやつは持ち込みましたが、とてもお利口に過ごせましたよ😆
可能であれば窓際の席を取って、窓から景色を一緒に見るのも楽しめると思います!
楽しい時間になりますように✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いつもは自動車移動であまり交通機関には乗らず、、😭
タブレットは何をして遊ばれてましたか?☺️
音は出せないですよね?😭💦
沢山アドバイスありがとうございます!!- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ANAやJALなどの大手が良いです!
おもちゃももらえますし☺️
2歳半よりはちょっと過ぎた時に乗りましたが、前の画面でアニメ見てました!たしか子供用イヤホンもついてたので、それを使いました!あとは空港での待ち時間でお昼食べて、飛行機はお昼寝の時間に被せてお昼寝してました!
夫と席が離れていてワンオペでしたが、なんとかなりましたよ!ただ、大きめさんだと1時間抱っこ結構きついかもです😰子供用の席取ればよかったかなと思いました💦
はじめてのままり
JALを使ってます、1時間半のフライトです
お昼寝のタイミングの便を狙っているので、駐機場から滑走路に向かう間にこてんと大体寝てくれてます(羽田です、振動が気持ちいいのかと)
あとモニターがあるので、子ども向け番組見せちゃうかとかでしょうか…!
2歳半だとずっと抱っこは重たいし、別料金になっちゃいますが、こども席を確保しておくといいかもしれません。
あと当日の賭けになりますが、そこまで乗客が多くない便で当日の空席があるようであれば、お隣をブロックしてもらうのもありかもしれません。こればっかりは賭けなので、確実ではないですが……
早めに空港ついて、カウンターでブロックしてもらえますか って聞けば、やってくれる場合があります😊
よかったアイテムは、プッシュポップ(プチプチのおもちゃです)ですかね。ひたすらやってました🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
DVDプレーヤーは音はどのようにしてましたか?イヤホンとかでしょうか?✨
ご飯時にぶつけるのいいですね!
ご飯はどのようなものを持ち込みましたか?😭✨✨