ままり
ディズニーは、私なら無しです💦
でも安定期に、近く(車で1時間弱)の温泉には行きました😂
温泉も不衛生だとかいろいろ考えはありますよね。
たくさん歩くのはちょっと心配になってしまいますね。
ママリ
自己責任の世界の話なので個人で意見分かれますよね💦
わたしは1人目のときも旦那と2人で行きましたし、2人目のいまも息子と3人で行く予定立ててあります😊
はじめてのママリ🔰
ありです☺️実際2人ともつわりなく、体調良かったので後期に入ってからは近場ばかりでしたがそれまで色んな場所行きましたよ☺️先生からもたくさん行って旦那さんと思い出作りな〜と言われました🫶2人目の時はたくさん遊び場あるホテルなどを選びホテルステイを主にしました!
-
はじめてのママリ🔰
海外旅行ならえ?ってなりますけどディズニーなら無理しなければ😂
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
人それぞれなので勝手にしたら
って思いますが
私はなし派です。
産婦人科の先生も
旅行先って歩き回って
知らず知らずお腹張って
連絡きたら〇〇で入院してます
ってことよくあるみたいですよ😅
人それぞれの体質もあるので
何もない人もいるし
そうやって張ってしまう人もいるし
絶対はないなーと思います😥
はじめてのママリ🔰
ママリでいいかどうか聞くのはどうなの?ってのは分かります!
共感されたいんでしょうね💭
ダメって意見は求めてないと思います笑
私は中期に切迫も張りもなかったので旦那との最後の2人きりの思い出作りにいきました!
車で片道2時間程、休憩多め、カフェや水族館、公園、ラーメン食べてホテルでゆっくりしてました☺️
まーまり
本人の体質と自己責任次第かな〜って思います😁
1人目の時そんな事知らず、桜島に新幹線とフェリーで温泉やら島内タクシーで観光、一泊旅行堪能して帰ってきました😂
2人目発覚したのはUSJの駐車場だったけどそのまま遊んだし、3人目も妊娠中(夏休み中)USJに行きました😁
知り合いにどう思う?ってきかれたら『無理せず楽しめるなら、、大丈夫かどうかわからないけど、体調には気を付けて楽しんできてね〜』って言うかな😂
はじめてのママリ🔰
大丈夫かどうかなんて担当医でもわからないしここで聞いたところで答える人も責任取れないですよね🤣何のために聞くんだろう、肯定して欲しいのかなと私も思います笑
私はマタ旅自体は肯定というか自己責任だし好きにどうぞ💁🏻♀️派です🌼実際2人目の時飛行機でディズニー行きました😂
はじめてのママリ🔰
行きたいなら勝手に行ってくれ!と思ってます😇
行ってもいいと思いますか?!ってママリで聞いてる人は自分の考えを肯定して欲しいんだろうな〜と冷めた目で見てます笑
お前の体調なんぞ知らん!笑
って感じですよね…笑🤪
コメント