※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

バス通園の方いますか?3人バスですが、話が合わないので毎日苦痛です。1…

バス通園の方いますか?
3人バスですが、話が合わないので毎日苦痛です。1人大嫌いな人がいて(近所で車があると誰がきてたか聞いてきたり、私の話をペラペラ話したり、自慢、マウントがすごく、子供もうざい)もう1人は普通です。
幼稚園終わってから2時間とか立ち話があるので嫌ですぐ帰ってますが、遊ぼうとしつこいです。ひどい時は勝手に庭に入ってきたりしてきてました。
お土産交換も頻繁にあり、本当に苦痛です。
なんで嫌いな人にお土産を、返さなきゃいけないのか、、、
苦痛すぎて😓
園バスってこんなしんどいのですか、、、?🥶

コメント

さとぽよ。

バス停で立ち話や遊ぶのは禁止されていて、あまりひどいとバス停として使わせてもらえないっていうのがありました!
苦情が入り、かなりバス停が遠くなった経験あります😢
立ち話2時間は家の前とかですか??
ヤバイですね。
朝送った後に30分くらい話したりとかはありますが帰りはないですね。
お土産はキリがないので渡したこともいただいたこともないです。
バス停違うバス停には出来ないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マンションの駐車場です💦
    マンションの住民も車出す時に子供がずっとウロウロしてるので可哀想です🥶
    お土産本当苦痛です、年3回1000円前後のお土産、イベントの時兄弟分のおかし合計6個とかクソ面倒です。好きなお友達、よく遊ぶ仲良しな友達なら喜んで準備しますが全然苦手な方達なのに私までくれて謎すぎます。気を使ってくれてたとしても、私いない時に渡せばいいし本当も迷惑すぎて、、、そんな事もわからない人達なので本当に今後も関わりたくないです。
    バス変えたいですがなんでか聞かれそうで、遠くなるので理由が見当たらず🥶

    • 1時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    マンションでしたか😰
    それはもう逃げられないんですね😨学年も一緒ですか??
    マンションの他の住人から苦情来るケースもあるし、引かれたら大変なので早く帰りたいですよね。
    お土産渡さなければ渡して来なくなるかも?ですよね。
    幼稚園が一緒ってことは小学校も一緒って感じですよね??
    苦痛でしかないのでそんな方にお金も時間も勿体ないです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました💦

    • 1時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    小学校も一緒なら尚更距離感が近すぎるのはキツイですよね。
    息子の時は最初6人一緒でかなり多くて面倒でしたが苦情が来て分裂したのでラッキーって感じでした(笑)
    ほんとに仲良くて、もっと仲良くなりたくてだったら良いですが苦痛ならバス通園は厳しいですよね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6人毎日一緒はしんどいですよね🥲苦情がきて分裂してよかったですね!😭

    やっぱり好き嫌いはあるので苦手なタイプとは仲良くはできない😱
    こんなにもバスが苦痛だとは、、、🥹
    ありがとうございます!😭😭😭

    • 36分前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    わからないことやイベントを共有できたりするので誰かいるのは、いい面もありますが毎日苦痛って感じだとマイナスでしかないですもんね。

    • 30分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マウントや私の行動など色々聞いてたり、真似されたり、干渉されて気持ち悪くて😭本当苦痛すぎて😖本当顔も見たくないです🥲
    他に仲良しのママ友がいるので、わからない事はそちらに聞ききます😭

    • 23分前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    病気になっちゃいそうなくらいなので関わりを立つのが1番ですよね。
    今まででよくがんばりましたね。

    • 21分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです。
    ありがとうございます!😭😭😭😭❤️

    • 58秒前
はじめてのママリ🔰

ちなみに誰1人そのマンションには住んでないのでなの住民が可哀想です😓
渡さないほうがいいですよね😓
仲良しごっこすぎて、、、
本当バスって楽かと思ってましたが、狭い世界で嫌いでも仲良くしなきゃいけない感じか苦痛すぎます。バスやめます。
小学校も一緒です😖