※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園、小学生で髪の毛染めてる子ってどう思いますか?私的にはナシとは…

幼稚園、小学生で髪の毛染めてる子ってどう思いますか?
私的にはナシとは思うんですが最近よく見かけるので
意外と皆さんアリなのかなと…

コメント

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

なしですねー。

🌸

とりあえずどんな親か見ちゃいますね笑
別にいいと思いますが、何かトラブルあった時に『やっぱりね』
と思われがちですよね😅😅

ママリ

多様性の時代ですが、私もなしです😭     

はじめてのママリ🔰

なしですね😂正直偏見しかないです。

初めてのママリ

我が家は無しです
よその家がやることには口出ししませんが、『そういう家庭』ってどうしても偏見を持った目で見てしまいます

エリザベス

特に偏見とか無く、相手の子にも「可愛いね〜」とか言ってますが😊
我が家は無しです笑
わざわざ綺麗な髪を痛める必要性が無いですし、子供にもやりたいなら自由な校風の高校生からにしな〜と言っています。

はじめてのママリ🔰

染めてる子がいて子供が自分も髪染めたい!って言うのは憧れとかから言うのは分からなくもないけど親がやるか美容室にわざわざ連れて行く訳だからどんな親なのかな?とは思っちゃいますね。
親が自己主張強めなんだなとは思うかな。

はじめてのママリ🔰

なしですね…
偏見の目で見られるのわかってても染めることを許す親ってことなので、要注意だなとは思ってしまいます💦