※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月です一回も支援センターなど行ったことがありません😂日中は一…

生後7ヶ月です
一回も支援センターなど行ったことがありません😂
日中は一緒に遊んだり、散歩したりと
毎日同じことの繰り返しです💦
もっと同月齢との関わりを増やした方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

1人目の時7ヶ月の時行ってないです!
1歳すぎてから行ってました☺️
いまインフル流行ってるので無理していかなくてもいいと思います!

ゆー

うちもそれくらいから動き回り家だと物足りないので行き始めました。
目新しい場所、おもちゃなど大喜びで連れてって良かったと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

そのくらいに支援センターデビューしました!

あの多分その頃って一緒に遊んでよりも各自好きなことをするので関わりは増えた感じはなかったです🤔
互いに好きな事をして人が使ってるのに目移りしてみたいな😂

刺激にはなると思いますが関わりをはまだ難しいような気がします🫣

はじめてのママリ

7ヶ月だと一緒に遊ぶという概念はないのでどっちでも大丈夫だと思います!

私は家でも何していいか分からなかったので先生主導で絵本読んでくれたり紙芝居や触れ合い遊び、お歌うたったり、手形とったり工作とかできる支援センターに月に何回か行ってます☺️

おもちゃだけ置いてあってフリーで遊べる支援センターにはほとんど行ってません😂
歩き出したらみんなで遊具とかボール遊びとかもあるので結構楽しめると思います!

あーさ

上の子時何回も家に役場の人?かな?来ませんか?言われてて
私は子供もそうやけどママさん見て比べてしまうんです笑
あのお母さん優しそうなのに私はーみたいな感じで
やから行ったことないです