
2歳の息子が体調不良で食欲がなく、心配です。何を食べさせるべきか教えてください。
息子2才が月曜日から体調を崩しています。
最初は38~39度の熱
今は熱は下がりましたが、昨日の夜嘔吐し、うんちがゆるいです。
今週小児科を二回受診して薬は貰いましたが、食欲が全くないのがすごく心配です。
水分はよく飲むのですが、ご飯いらないと言って食べてくれません。
今朝はパン二口で終わり、お昼もお魚とご飯5口くらい食べてバナナを一本終わりです。
元気なときはもっとたくさん食べるのに…。
体重も少し減っていました。
体調不良のとき、なにを食べさせてあげたら猪井のでしょうか?
好きな食べ物はリンゴ、トマト、ポテト、きゅうり、納豆、ふりかけごはん、などありますが、やはりいらないと拒否されてしまいます。
こういうときどうすればいいのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
- 东亮妈妈(8歳, 10歳)
コメント

ごまちー0510
この間胃腸炎に息子がなりました。
そこの小児科の先生はとりあえず
食べられる物をあげてくださいと
言われました。食べることが出来なくて
ゼリーとかのみでしたが水分補給しないと
っと言われ経口補水液?みたいなの
あげました。
無理に食べさせなくていいよっとも
言われました。早く良くなるといいですね😞
东亮妈妈
お返事遅くなって申し訳ございません!
無理に食べさせなくても大丈夫なんですね(>_<)ちょっと安心しました…。
今日はまだ咳とたんが出てますが、バナナ一本とスイカは結構食べてくれました。
久々に、さっき体重計ってみたら一キロくらい減っていたので早く食欲完全に戻って戻ってほしいです…💦
体調不良になると毎回食べなくなる子なのでいつも心配してしまいますが、食べられるものだけとりあえず与えてみたいと思います!
回答ありがとうございます!