※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

七五三、写真撮影だけでお詣り行かなかったという方いますか?息子の5歳…

七五三、写真撮影だけでお詣り行かなかったという方いますか?


息子の5歳は下の子の妊娠・出産で参拝に行けず、写真はスタジオでおさめました。

お詣りは行けてなく、本人も行事が好きではないので面倒くさいという感じで、7歳の今もやらなくて良いと言っています👦🏻💦

コメント

初めてのママリ

イヤイヤしてしまい
写真だけです。
ご祈祷はしてないです。

  • ママリ

    ママリ

    着付けだけでも大変なのに移動したり祈願中じっとしたりでイヤイヤなりますよね💦写真だけでも良いかと思えました🥹

    • 31分前
((( ˙꒳​˙ )))

うちも同じような感じです!
今年数えで7歳として写真だけ撮って
お参りはいいやー!ってしました!

  • ママリ

    ママリ

    数えで7歳ならまだあどけなさもあって良いですよね☺️💕
    小学生になってるので祈願行っても今更感あります。笑

    • 30分前
はじめてのママリ🔰

3歳ですが、写真だけとりました!
神社でロケーション撮影しましたが、御祈祷はせず写真撮っただけって感じです😂

  • ママリ

    ママリ

    3歳のおめかし可愛いですね☺️💕
    ロケーション撮影素敵です!
    もう祈願は良いやって思えてきました🤣

    • 29分前