年少くらいの女の子で朝、髪の毛結んでる子は起きてから着替え、ご飯、…
年少くらいの女の子で朝、髪の毛結んでる子は
起きてから着替え、ご飯、歯磨き、髪の毛結ぶなど
どの順番にしてますか?😂😂
制服なので汚されたりしたら嫌だし
万が一漏らされたらなぁとか色々思って
ご飯→歯磨き→トイレ→着替え→髪の毛なんですが
朝はちんたら食べるので着替え終わらないと
こっちが暇なのに髪の毛が出来なくて
時間ギリギリなのに持て余す時があります😂
いっそ最初に着替えちゃえば
ご飯食べてる途中でも髪の毛結べるから
着替えが先がいいか…?と迷ってます😂😂
送り迎えしてるので下の子にも
セルフではあるけどミルク飲ませて
オムツ見てカバーオール着せたり…と
やること多くて最後にバタつきます😂😂
- Pipi(生後4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
ママリ
保育園ですが、家出るのが8:20なので7:00までに起こして、
トイレ→ご飯→歯磨き&顔洗い→着替え→髪の毛です!
服にご飯こぼされるのも顔洗う時にビシャビシャにされるのも嫌なのでこの順番です😂
トマト🍅
うちは一人っ子ですが…💦
ご飯はうちもちんたらしてます🤣
ご飯→遊びながらトイレだったり歯磨きだったり→着替え①→髪の毛→着替え②って感じです。
①で制服の下に着るシャツだったり靴下だったりで②で制服着ます。
幼稚園が大人の足で5分くらいですが、娘が歩くと15分くらいかかるので😂9時までに登園ですが、8時半には出発、朝は遅くても7時に起こしてます。
-
Pipi
着替えを分けるのもありですかね…!
制限の下にポロシャツ着るのでそれさえ着ちゃえば髪の毛やっても被って着るものがないのでいいかな…とも思い🥹🙌
でもそうやり出したら汚されたり…もありそうで(笑)
うちは特に大きく遅刻とかないんですが
最近お友達も駐車場から登園したくて気持ち早めに出てるのでバタバタします😭(笑)- 1時間前
Pipi
パジャマなら許せるけど着替えてから濡らしたり汚したりされたら
笑顔で許せる自信ないです…(笑)
怒らないためにもやっぱり着替えは最後ですかね…🥹🥹
自分の順番も幼稚園準備も終わって
私の手が空いてるから髪の毛やりたいけど…な時間が結構増えて無駄だなぁとは思いつつ😭
ママリ
着替え後の汚しは間違いなく、イライラしちゃいます😂笑
うちは上の子いるのでその間に上の子の頭終わらしちゃったりしてますが、無駄に感じる時間は確かにありますね😅
着替えが先がよければ着るタイプのお食事エプロンとかもあるのでそれ着せちゃうのもありかも??
Pipi
ですよね(笑)
うちも下の子の準備もあるので早くミルク飲んでくれてたらその間にオムツ替えたりとかするんですが
こっちはこっちで最近また遊び飲みが始まり…🥹🥹
最近ずっとエプロンさせてませんでしたが長袖タイプの持ってたので
それさせてご飯&歯磨き系するのはありかもです!(笑)