※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんママ♡
住まい

皆さんに相談です。この状態どう思いますか?倉庫があるのが我が家です。…

皆さんに相談です。
この状態どう思いますか??倉庫があるのが我が家です。


最近カラス被害が凄くて家の駐車場に糞が落ちています。電柱にカラスよけを置いたり対策してもらいましたがわずかな電線にとまって変わらずです💦隣のお宅が柿の木を我が家側に植えています。以前は伸びっぱなしで言ったら今ははみ出た分切ってくれているのですが、、、切った木や草などを我が家側に置いています。柿やゆず、ゴーヤなどそのままなのでカラスが我が家の倉庫の上で食べて敷地内の電柱で糞をするのがルーティンになってしまっています😭
どうしたらいいのでしょうか、、この状態って普通なんですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うわぁー…困りますね😱
見た目も嫌だ…
隣が汚家だと、ストレス溜まりますね😭

うちも両隣同じ地主の空き地で、
雑草酷かったので除草シート敷きました。
費用は地主、張ったのは、うち(笑)

カラス被害(糞)がひどいので、
柿やゴーヤ等、どうにかしてくださいとお願いするか。
倉庫の屋根の面積はいかほど…
とりあえず倉庫の上に鳥が止まれないようなチクチク置くか…。

電線止まっての糞…これは対策思いつかない😱

  • ゆんママ♡

    ゆんママ♡

    やっぱり普通じゃないですよね?💦
    奥さんが寝たきりで旦那さんが1人で奥さんと息子50代をお世話してる方でなんと伝えたらいいか悩んでしまって💦
    倉庫は1.5畳くらいです😭
    しかも糞が隣じゃなくて我が家側に落とされてるので本当に嫌です😵‍💫庭にカラスが食べてた柿落ちてたり隣のしそが家に生えてたり🥲散々です🙌
    とりあえず今からちょこちょこでてる草たちはハサミで切って捨てようかな🫠今後どうしよー😮‍💨
    はじめてのママリ🔰さんも大変でしたね😭費用いただきたいですね😇😇

    • 14分前