ママリ
休める時に休むのは別に悪い事では
ないとは思いますが周りに皺寄せが
少しでもいくなら申し訳ないので
なるべく休まないしいかないとしても
喉の痛みくらいじゃ休まないです🥹
みなみな
子供の不調や行事では休みますが、周りへの迷惑も考慮して心の安定の為には休まないです。また、多少不調でも休まず行って迷惑にならない程度に働いてます(介護職です)。
ママリ
休める時に休むのは別に悪い事では
ないとは思いますが周りに皺寄せが
少しでもいくなら申し訳ないので
なるべく休まないしいかないとしても
喉の痛みくらいじゃ休まないです🥹
みなみな
子供の不調や行事では休みますが、周りへの迷惑も考慮して心の安定の為には休まないです。また、多少不調でも休まず行って迷惑にならない程度に働いてます(介護職です)。
「お仕事」に関する質問
恐らく28週ほどで出産になり NICUに2ヶ月ほど入ることになると思います この状況で 産後2ヶ月で仕事復帰は難しいですよね しかもNICUから出たばかりの子を 職場につれていくなんて..
子育てとの両立が大変すぎて仕事辞めた方! どんな状況から辞めるに至りましたか? 私はまだ悩んでますが、小学生の学校関係です。 いわゆる「小学生の壁」ですかね…。 当初、育休復帰したあと大変だったらパートに切り…
12/22〜転職(入社)が決まっており、12月は有休消化してから今の職場を退職します。有給は9日分しか残っていないのですが、例えば土日除いた12/11まで有休消化して、12/12〜12/21を欠勤扱いにしてもらって退職ということっ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント