コメント
ママリ
退職日を12/21にすればいいと思いますよ。
欠勤になりますけど、働いてないのですからノーワークノーペイで問題なさそうです。
が、会社次第かもですね💦
ママリ
実務側ですが退職まで2〜3日有給足りなくて欠勤処理することもありますが、あまり日数が多いといい顔はされないかもです😅
-
ままり
当たり前ですよね😅国保の手続きすればいいだけなんですけどね😅💦
- 1時間前
ママリ
退職日を12/21にすればいいと思いますよ。
欠勤になりますけど、働いてないのですからノーワークノーペイで問題なさそうです。
が、会社次第かもですね💦
ママリ
実務側ですが退職まで2〜3日有給足りなくて欠勤処理することもありますが、あまり日数が多いといい顔はされないかもです😅
ままり
当たり前ですよね😅国保の手続きすればいいだけなんですけどね😅💦
「転職」に関する質問
世帯年収700万円 👦🏻(40)400万 👸🏻(35)300万 👶妊活中 🏠約4000万フルローン (月々7万ボーナス払い10万) 🚗400万ローン (月々4万) 詰んでしまいました。。。 もう既にこの状況になってしまったので、批判や辛辣なコメントは…
ママリのお金トピで年収高い人ばかり嘘だと思うとか 年収低すぎる転職した方がいいとか言う意見を聞きますが 住んでる地域によってかなり変わりませんか? 都内で世帯年収1000万だとしたら 地方都市がある様な県で世帯年…
仕事の面接の時に、ボーナスや給料についてって聞いてもいいんですかね? 求人には月給○○円以上、賞与ありとしか記載がなく 転職なので、今より下がるようなら辞退するんですが💦
お仕事人気の質問ランキング
ままり
ダメ元でひとまず会社に相談すること自体は大丈夫そうですかね😅。。。?