※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

息子が1人で長時間寝れません。昼寝は添い寝がないと30分で起きます。夜…

息子が1人で長時間寝れません。

昼寝は添い寝がないと30分で起きます。
夜も添い寝がないと30分ごとにモゾモゾしだしてほっておくと泣きだします。横に寝て腕を吸わせるとそのまま寝落ちします。(腕を吸うのが好きな子です)

寝てるタイミングでやりたいことがあるのに何もできません。発達など、どこかおかしいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子2人ともそんな感じです。4歳はすっかり寝れるようになりましたが、2歳の息子は添い寝がないとそのくらいで起きます😇そういうものだと思って今まで育てていました。
やりたいことはまた後になっちゃうなぁぁあと思いながら一緒に寝てましたよ🫠
息子2人は発達の面で特に言われたことはないです。

スノ

うちも同じです!
うちは添い寝がないと30分どころか秒で起きます😂トイレ行くことすら許されないです笑
発達とかじゃなくて、時期的にそういうものだと思ってました😂