受診するべきですよね?💦2歳の息子が今朝から38.5℃くらいの熱を出してい…
受診するべきですよね?💦
2歳の息子が今朝から38.5℃くらいの熱を出しています。
昨日1日ちょっと色々と事情があり、昼寝なしで遊び通して限界突破している様子が見られていたので今朝熱が出た時は、疲れが出たのかなくらいに思っていたのですが1日様子を見ても熱が下がらず…
でもそのほかに症状はなく、食事も普段通りとはいきませんが食べれてはいて1日元気に遊んでました。
インフルの予防接種は2回済ませており、保育園幼稚園には通っていません。
インフルの潜伏期間1日〜4日(だいたい2日)というのを見て記憶を遡ってみましたが、人混みに出かけたのは22日の午前中が最後でそれ以降は家かスーパーくらいにしか行っていません。
辛そうな様子がないので飲ませてはいませんがカロナールは家にあります。
息子がインフルだったとしても旦那は仕事休むわけではないし、私仕事してないし息子も自宅保育だし特に生活は変わらないのですが、明日の朝になっても熱下がってなかったら一応受診して検査してもらったほうがいいですよね💦
- はじめてのママリ🔰
5FAMILY
検査した方がいいです。薬飲ませないと長引きます💦
コメント