コメント
🌸
病院によると思いますが、見てもらう前提で行くのはどうなのって思いますね💦
私はどちらの実家も遠方なので一時保育利用して病院行ったりしてました!
はじめてのママリ
大きい病院だと予約制なのと見てもらえないですね😅
-
ぱん
予約さえすれば子供連れて行けますかねー😅😅
- 9分前
-
はじめてのママリ
見かけたことは無いですが聞くだけ聞いてもいいとは思います💦
- 8分前
-
ぱん
ですよね💦
電話して聞いてみる方が良さそうですね!
ありがとうございます🙇♀️- 1分前
ママリ
レントゲン程度であれば、ベビーカーでちょっと見ておくとかはしていますよ😌
-
ぱん
ベビーカー、知らない人拒否です😭
あまりMRIとかは撮らないですかね〜
レントゲンなら数分なのでギャン泣きしてでも待って貰うしかないですよね🥺🥺
教えて頂きありがとうございました🙇♂️- 6分前
-
ママリ
MRIは無理でしょうね…
レントゲンは数秒なので少々泣いても大丈夫だと思いますよ〜- 4分前
-
ぱん
ですよね〜💦
まぁよっぽどじゃないとMRIもきっと撮らないですもんね!!
ありがとうございます!- 1分前
はじめてのママリ🔰
通ってる産科は保育サービスありますがほかは聞いたことないですね……
-
ぱん
産科だと連れていきやすいですが症状調べた感じ脳神経外科か整形外科っぽいんですよね😅😅
やはり難しいですよね😭
教えて頂きありがとうございました🙇♂️- 3分前
はじめてのママリ🔰
見てくれますよ!私はいつも連れて行ってます😂一応ベビーカーに乗せて行って迷惑かけないようにおもちゃとか持たせておきますが、結局泣いて看護師さん?が抱っこしてくれてたりします😅
-
ぱん
人見知りはないですか?
うちの子ベビーカーも知らない人も拒否で💦
そんな子でも大丈夫ですかね😅😅- 2分前
ぱん
1時保育ですか!
確かにいいですね😊
ただ私と旦那以外にはギャン泣きで哺乳瓶も離乳食も拒否なので今は中々難しいかもしれません😭
教えて頂きありがとうございました🙇♂️