※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

3歳の娘がパパっ子です。夫は自営業で休みの日でも常に電話対応です。休…

3歳の娘がパパっ子です。

夫は自営業で休みの日でも常に電話対応です。
休みの日以外はパパに朝行ってらっしゃいするだけです。
休日はお出かけをするのですが怒り役はいつも私、
そういう場面になると夫は電話に逃げます。

常にフルワンオペで私もイライラしてしまい
娘に怒ってしまうことがあるので
そりゃあ週1回遊んでくれる怒らない
甘やかしてくれる優しいパパが好きだよなって思います。

夫に不倫され、離婚話しが出たのですが
娘がパパっ子なので娘の気持ちを考えると
どうなのか迷っています。

いつもやっているのは私なのに
大事に思ってるのも私なのに
パパっ子なのが辛いです。

私が怒りすぎだからパパっ子なのでしょうか。
最近怒りすぎてたかなとも思います。
もっと遊んだり優しくすればママっ子になりますか?

コメント