※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟で遊んでいてくだらないケンカってよくありますよね?言った!言って…

兄弟で遊んでいてくだらないケンカってよくありますよね?
言った!言ってない!とか。
ズルした!ズルしてない!とか。
こういうケンカの時の対処法、教えてください😭💦💦💦

男の子のケンカなのですが小学三年生の兄と年長さんの弟のケンカで、兄の方が圧倒的に強いので弟が負けていて。
私が何を言っても兄は怒りまくってて。
もうどっちの言い分が合ってるのか分からないし。

でもこういうケンカに親は関わらない方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

2年生と2歳ですら
くだらない喧嘩してます、、
始まったら離れて!と言って
2人を離します😮‍💨
お互いの言い分は聞いて2人とも怒ってあとは放置です。
気付いたらまたくっついて喧嘩しての繰り返しです、、

はじめてのママリ

小1と年長です👦🏻👦🏻
程度によりますが
あまりに長引いたら止めます。
弟がギャン泣きしたり💦

そして離して
ママ見てなかったからわかんない🤷どうしたの?とお互いが見えない所で聞きます。じゃないともう片方がでもだってと言ってくるので💦

で、共感してからのでもここが良くなかったねとか言ってお互いにママが理由言ってごめんなさいし合います。
でもあまりにじゃないとほっといてます😂😂