※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【悪阻で体重減少が大きかったママさんに質問です!】2人目妊娠中で現在7…

【悪阻で体重減少が大きかったママさんに質問です!】
2人目妊娠中で現在7ヶ月です
悪阻で4キロ体重が落ち、妊娠初期の保健指導のタイミングで「悪阻での体重の減少が大きかった場合、体重増加の基準は妊娠前の体重と悪阻で減った時点の体重どちらが良いですか?」と質問をしたところその時の担当の助産師さんは「妊娠前の体重を基準にしてください」と教えてくれました。
2人目妊娠中は体重が増加しやすく、食事もかなり気をつけて過ごして妊娠前の体重を基準にすると今のところ増加の仕方は問題なさそう…と思って今日妊娠中期の保健指導を受けてきました。今日の担当の助産師さんは私の体重を見るなり「悪阻で何キロ減りました?悪阻で減った時点が基準ですから増えすぎです!」といきなりお説教されてしまいました…
ちなみに妊娠前の体重からプラス3,4キロ、悪阻で減った時点から考えるとプラス7,8キロです
確かに悪阻で減った時点から考えると増え過ぎ?なのかも知れないけどこちらは前回の指導通り頑張ってきたのに、味噌汁は水で薄めて飲みなさい、野菜は酢と塩で食べなさい、おいしいと感じる時は塩分の摂りすぎですと…じゃあまずいと感じながらご飯食べなきゃいけないの?😂と思っちゃいました笑
既に食事量減らしたり汁物は汁をたくさん飲まないように気をつけていたのに
ネットで調べると体重増加の基準はそれぞれあるようですが妊娠前の体重を基準とする場合が多そう…悪阻が酷かったママさんたちはどっちでしたか?

コメント

るな

悪阻で4キロほど減りましたが、妊娠前の体重で考えてます!
現在は妊娠前から7キロ、つわりで減った時点から11キロ増えてます😇
が、中期の面談の時は問題ないと言われましたよ〰️

ストレスにもなるし美味しい物食べなきゃ頑張れないのであまり気にしすぎずでいいかと思います😣