※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月ですが乳頭不耐を疑っています。完全ミルクです。ここ2週間ほ…

生後5ヶ月ですが乳頭不耐を疑っています。
完全ミルクです。
ここ2週間ほど毎日オムツ替えのたびに下痢をしています。酸っぱい匂いで、黄色です。
1週間前に小児科に見せに行きましたが、腸内バランスが悪いかもとのことで整腸剤を頂きました。長く飲まないと効果はないと言われましたが、まるで改善の兆しが無いです。以前、乳糖不耐の漫画を読み頭の片隅にあったのですが生後5ヶ月でもあり得ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月でなりましたよー
ノンラクト1缶で治って元に戻しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    その時、お医者さんにはすぐに診断されましたか?

    • 15分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小児科かかって一週間変わらず、また行ったらノンラクト飲ませてみて〜って言われてすぐ治りました!

    • 15分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!お医者さんには3週間飲むように言われたのですが全然治らないとそんなに待てなくて💦まだ1週間ですがもう一度行ってみます!

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ノンラクトその辺に売ってますし、小児科行かなくても買って飲ませてみていいと思いますけどね!
    小児科でも確実に乳糖不耐症って診断されるわけじゃないので。乳糖不耐症かもしれないから飲ませてみて〜って感じなので!

    • 11分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!確かに乳糖不耐だったらその方が早いですね♡
    あとで買いに行ってみます☺️

    • 8分前
さや

うちは母乳でしたが、赤ちゃんは1回下痢し出すとなかなか治らないらしくて、1ヶ月以上整腸剤貰っても下痢&変な匂いでした😅
最終的にあまりにも治らずで下痢止めを出してくれて、そこから少ししたら良くなりました😂

ノンラクトとかに変えてみてそれで治るようなら乳糖不耐症を疑ってみてもいいかなとも思います😊
普通の下痢でも1ヶ月くらいは治らないこと多いみたいなので、ミルク変えて治るのであればそっちの可能性が高くなりそうですし😊