

ららえ
お腹が温まってうんちしたくなっちゃうんですかね?
掃除とか大変そうですが、赤ちゃんのすっきり顔をみてしまったら、怒れないですもんね(^o^;)
うちは生後2ヶ月くらいの頃まではオムツ変えようと思って開けた瞬間おしっこをされることはよくありました❗
いまのところ湯船でうんちをされたことないですがあたしが洗っている間にオムツにしてたり、お風呂出てオムツをつけた瞬間したことはあり、セーーーーフ❗ひやひやしたことはあります。

tomochih
うちも2ヶ月位までは時々してました。
やられたーっ!て感じですよね(笑)
入ってすぐ出るんですか?
一旦ベビーバスにつからせてみるとか^_^;

のの1417
ありがとうございます!
あったまるんですかねf(^^;
お風呂の前後も注意ですね(^o^;)

∞まぁみん∞
お風呂に入る時は肛門押さえたりするといいと思いますよ。
あとは一緒に入るとわかってたらお腹マッサージしたり綿棒で浣腸してから入るとかですかね。

のの1417
普段は赤ちゃんだけベビーバスなのですが、時々一緒に湯船に入るとやられます(ToT)
おっきいお風呂が楽しいらしく足をバタバタさせたりして腸の動きがよくなっちゃうんですかね(^o^;)
今後も心配です(ToT)

のの1417
ありがとうございます!
肛門押さえてみます‼

こじろー
うちも一人目の時はちょっと気づかないうちにチョロっと出た?くらいしかなかったのに、息子に2カ月くらいで思いっきり湯船でウンチされて二人してウンチまみれになりました(*∩ω∩)
初体験で、もう無駄に焦る焦る(笑)
その時は笑って済ませれましたが、毎回とか頻度上がると嫌ですねT^T
お子さんもきっとママと湯船に浸かってリラックスしているんでしょうね(๑••๑)♡
ママとお風呂入って幸せ〜♡ついでにウンチ出てスッキリ〜♡ってアフレコして乗り切りましょ(。◕∀◕。)
全然アドバイスじゃなくてすみません(笑)

のの1417
ありがとうございます!
今のところは毎日一緒に入ってるわけではないのですが、一緒に入った日に限って…って感じですf(^^;
今後は毎日一緒に入ろうと思っているので、ヒヤヒヤしますが、便秘が治ったと思って前向きに考えます(*´ω`*)
コメント