※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの小学校がマンモス校の方いますか?(学年200人前後)今度就学…

お子さんの小学校がマンモス校の方いますか?(学年200人前後)

今度就学前健診があるのですが、今周りでインフルの猛威がすごくて、園も学校も学級閉鎖だらけです。
健診の会場でインフルを貰いたくないため、滞在時間を減らせるようできるだけ1番を目指して行こうかなと思うのですが、受付1〜10番だと所要時間どれぐらいで帰れますかね?💦

全体での説明もあるから、多分どんなに早くても1時間半はかかりますよね…?💦

ちなみに上の子の時も学年200人ほど、保護者合わせて400人超えで、ちょうど真ん中くらいの受付で確か3時間弱はかかった気がします🥶

コメント

ます

我が子小学校、30人が4〜5クラス(120〜150人)くらいらしく

就学前検診は2部制です。

それでも去年・一昨年は1時間半かかったと言ってました。
詳しくは聞けなかったですが、別の小学校は『早く行ったから早く終わる』ってタイプの検診ではないみたいな感じでした。

ゆう

うちの学校マンモスじゃないですが、受付早いから終わる時間早いかって言うとそうでもなかったです💦
私85人中65番目くらいに受付して、うちの子達の列割と早めに終わって、10番くらいで受付したお友達かなり待ちました。結局30番目くらいに受付した列が一番最後まで残ってました💦
私は早くて1時間半くらい、最後の列で2時間くらいでした🤔