コメント
はじめてのママリ🔰
その不安って尽きないですよね😭
うちは小2情緒級です💦
コミュ力が低いので、PCとかを使う仕事につけるようにつけたらいいなって思います💦
そのために親ができることをしたいなって💦
はじめてのママリ🔰
その不安って尽きないですよね😭
うちは小2情緒級です💦
コミュ力が低いので、PCとかを使う仕事につけるようにつけたらいいなって思います💦
そのために親ができることをしたいなって💦
「ココロ・悩み」に関する質問
誘ってないのにそう思わせてるんでしょうか。。 経験ある人います? 最近ママ友に休みの予定を聞かれて、「〇〇行く予定だよ」と言うと、 「私も空いてる!行こうかな〜」など言われます。 別のママ友には遊びのお誘い…
泣いてしまう我が子に怒鳴り、毎回落ち着いた後にこの子の母親でいいのか‥等自己嫌悪になります。 赤ちゃんに怒鳴る影響も教えていただけたら幸いです。 自分で言うのは変ですが、普段は穏やかそうと言われる位優しい声…
お恥ずかしい話なのですが、抜け毛が気になっています。。🥲 仕事上ずっと髪を後ろでむすんで分け目もほぼ一緒だったせいか、 年齢のせいなのか(36歳です)、 ホルモンバランスなのか、 ストレスのせいなのか、、 サイドの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
不安尽きないですよね😭
PCとかを使う仕事につけたらいいですね💦😣親は大変ですけど、子供の幸せの為に頑張らないとですよね😭
はじめてのママリ🔰
接客業とかは向かないし💦
力つけないで社会に出てしまったら、他の人より苦労しますよね😭
強みがあればいいなって思います💦
初めてのママリ🔰
うちの子も接客業向かないと思います😭力つけないで社会に出たら本人が苦労しますよね😣💦
遅刻常習犯なのでせめて大人になる頃には遅刻しないで欲しいです😭
強みがあればいいですよね💦
はじめてのママリ🔰
PCを使って働ければ、フレックス制度とかリモートワークできたりもしますよね☺️
はじめてのママリ🔰
すいません。
違うとこに書いてくださいますか?
はじめてのママリ🔰
以前TVで、発達障害や適応障害がある方たちの強みを活かせる職場作りをしている会社が特集されていて、そういった会社もあるんだなって嬉しくなりました☺️
苦手なコミュニケーションのところを他の方が担当して、それを聞いてPCで仕事するような感じでした😊