※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

後2学年で小学校卒業😭中学入れば3年で卒業😭あっという間に高校生🥺今、…

後2学年で小学校卒業😭中学入れば3年で卒業😭あっという間に高校生🥺今、学校怖い、先生怖い、友達に笑われたり、責められたりするって言ってるけど、ちゃんと高校までいって、無事に社会人になれるかな😓今日も学校遅刻だし…先が思いやられる😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その不安って尽きないですよね😭

うちは小2情緒級です💦

コミュ力が低いので、PCとかを使う仕事につけるようにつけたらいいなって思います💦
そのために親ができることをしたいなって💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    不安尽きないですよね😭
    PCとかを使う仕事につけたらいいですね💦😣親は大変ですけど、子供の幸せの為に頑張らないとですよね😭

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    接客業とかは向かないし💦
    力つけないで社会に出てしまったら、他の人より苦労しますよね😭

    強みがあればいいなって思います💦

    • 54分前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちの子も接客業向かないと思います😭力つけないで社会に出たら本人が苦労しますよね😣💦
    遅刻常習犯なのでせめて大人になる頃には遅刻しないで欲しいです😭
    強みがあればいいですよね💦

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PCを使って働ければ、フレックス制度とかリモートワークできたりもしますよね☺️

    • 45分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません。
    違うとこに書いてくださいますか?

    • 40分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前TVで、発達障害や適応障害がある方たちの強みを活かせる職場作りをしている会社が特集されていて、そういった会社もあるんだなって嬉しくなりました☺️

    苦手なコミュニケーションのところを他の方が担当して、それを聞いてPCで仕事するような感じでした😊

    • 37分前