息子がインフルエンザで学年閉鎖中に再発熱し、仕事を休むことになりました。職場の反応が不安で、罪悪感を感じています。どうしたら良いでしょうか。
小2、息子
先週からインフルで学年閉鎖(息子本人もインフル)
体調も戻り出席停止期間も終わり、
今日から私は仕事、息子はまだ今日まで学年閉鎖なのでおばあちゃんに見てもらう予定が、
まさかの今朝から再発熱。。
1週間仕事休んで、間に3連休はあったけど、
また今日も休まねばなりません。。
はぁー、ワーママに優しい世の中になって欲しい。
罪悪感なく休みたい。←勝手に私が罪悪感抱いてるだけかもですけど。
子供の体調不良、自分が見なきゃ誰が見るの。
職場に戻った時のみんなの反応が怖い、、
今日また休みますの電話するのも、怖い。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ももこ🔰
わかります、周りが気にしないでと言ってくれても、内心迷惑だろうな…と思うし
休みますの電話が本当にイヤですよね💦
10月は22日中12日も休みました…
子供を見るのは自分しかいないから休むのは仕方ないことですが、仕事だって働かせてもらえてる以上しっかりやりたいし…
仕事と育児の両立は体力よりもメンタルが強くないとつらいなぁと思います😣
お子さんの体調早く良くなるといいですね。
とんちんかん
似たような状況です😭
先週インフルでお休みし、やっと子どもらの体調不良が良くなったと思ったら、今度は学級閉鎖です。
おばあちゃんと一緒に留守番してもらって、私は出勤のはずが
おばあちゃんから体調悪くて行けないの連絡でした...😔
フルフレックスフルリモートの会社に転職したい、、、
仕事辞めたい、とすごく思いました、、。
-
はじめてのママリ🔰
こういうとき、在宅で仕事するのすごく憧れますよね、、!
子供のためには、私が休んでゆっくりみてあげるのがきっといいんだろうし、
でも仕事休みが続くとメンタルが😓
子供が大きくなるまで、ずっと続く問題ですね。- 11月26日
はじめてのママリ🔰
同じような状況で、気持ちわかっていただくだけで嬉しいです!
メンタルの強さ、ほんと大事ですよね🥺