※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近夫から女性として、妻として見放されている気がしています子供が生…

最近夫から女性として、妻として見放されている気がしています
子供が生まれたので、簡単に互いに離婚はしませんが、
そもそも付き合っていくにつれ、結婚生活が進むにつれて、私に対しては尊敬とかはなく、下に見ている感じです。今後さらに、愛情はなく、ただの情しかなく、子供の親なので仕方なくという関係になりそうです。
元からですが子供が生まれてから、さらに拍車をかけて私に興味が全くないように感じます。女性や妻というよりも、子の母親として見られているような感覚です。

今日、旅行に行くために飛行機を予約してくれたのですが、搭乗者の入力の順番が、夫→子→私の順でした。
すっごい小さなことですが、普通、親→子供の順で入力すると思うので、無意識レベルで私のこと本当にどうでもいいんだなって感じてしまいました。
たぶん浮気でもしてるのかなあとか、そもそも元々尊敬されてないしなとか、悲しいような、卑屈な黒い感情が湧き出て来ます

上手くいっている夫婦は、大体旦那さんが奥さんを尊敬している、というのが多い気がします。

夫に尊敬されたいと思えば思うほど、空回ってる気がしてます。
どうしたら尊敬されるんでしょうか

コメント

こぴ

子供が生まれたばかりの時、同じような気持ちになりました😭そしてその時は夫婦仲もあまり良くなく、喧嘩ばかりでした。

改善案にならないかもしれませんが、子供に向き合っていたらそんな感情は薄れてきました!
子供が大きくなっていくに連れて自分自身も変わっていきますよ☺️

まこ

まだお子さん3ヶ月ですよね。

おそらくまだ旦那さんの方が子供がいることに慣れてないのかなと思います。それか子供が生まれたことがとても嬉しい気持ちが大きいだけで、あなたのことを蔑ろにしてるわけではないと思います。


極端な考え方ですが、

今ご主人がもし交通事故で亡くなったとしたら悲しいですか?
それとも何とも思わないですか?
当たり前の目の前の幸せって無くならないと気づかないものです。

私も旦那に腹立つことも離婚してやるって思ったこともたくさんありますが、居なくなったら困ります。
そして悲しいです。

少しオブラートに包んで、
子供が優先されていて寂しい気持ちを伝えてみたらどうですか?

ご主人も同じように子供優先されていて自分が後回しにされてる気がするとか同じ気持ちかもしれませんよ。

いい夫婦関係でいるためには、
ある程度言葉にして伝え合うのがうまく行く秘訣だと思っています。