※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が4歳になったんですが、最近自我がワンステップ上がった感があるの…

息子が4歳になったんですが、最近自我がワンステップ上がった感があるのと要望が具体的、、というか面倒臭いこといってくる。
すぐ怒る、すぐ泣く(これは今になっての話じゃないけど更に沸点が低くなった感がある)

幼稚園に行ってるから離れる時間あるのにイライラしまくって自己嫌悪です。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が4歳の時そうでした。
超絶めんどくせぇと思いました笑
その頃から、知恵をつけて大人を試すというか育てにくいなぁと感じ、育児を悩む時期でした。
2年後くらいには少し聞き分け良くなりますが、うちの子は捻くれたまま育ったのでまだまだめんどくさいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました!
    離れる時間があるのにイライラしてしまう自己嫌悪すごいよくわかります!
    家の中にいるとイライラするのでなるべく外に連れ出してましたよ。
    子育てって大変ですよね😰

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自我じゃなくて知恵なのか!
    うちは捻くれてないのは救いなんですが、まー繊細で…🫠
    要望も多くなってくるから交渉ばっかしてます。
    よく喋るし、質問の嵐だから余計面倒くさいです。
    確かに外にいると少しマシです…。

    • 1時間前