※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近夫が気が抜けてるのかぼうっとしてるのか何なのか、大丈夫?って思う…

最近夫が気が抜けてるのかぼうっとしてるのか何なのか、大丈夫?って思うことが結構あります。

今朝も出張の出発時間を知らなくて電話がかかってきて慌てて出ていきました。
昨夜出発何時なの?と聞くと、分からないからいつもより早く行くと言っていましたが、結果早く出ようとした時間が出発時間で…(職場までは数分)。
分からないなら確認すれば良かったのにと思いました。

先週は仕事で休日の当番の呼ばれて慌てて出ていきました。本人は当番を代わってもらうはずが調整ミスでできなかったと言っていましたが…。

他にも地区の清掃当番忘れもあったし、先月は出張先で飲みながらYouTube見ていて充電が切れて寝坊しかけました。(急ぎの用があったため、ホテルに電話して起こしました)
目覚ましで起きれなかったと慌てて飛び出すこともあります。
何よりも、同じ話をすることが増えたような気もするし、こちらが伝えたことを忘れてたりとかも多くて。
それ仕事に支障でてないの?と聞くと、仕事では忘れないから出てないと言いますが、忘れてることを知らずに呆れられてないかなって心配です。

言ったじゃん!ということは前からもちょこちょこあったのですが、寝坊や調整ミスみたいなものは最近突然増えました。
何でしょうか…

鬱とかはありません。

コメント

となりのトモロ

睡眠不足、ストレス、過労、適応障害等が思いつきました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに最近、ほぼ毎日お酒飲んでYouTubeみながら夜更かししてます😭
    ストレスと過労は無さそうなのと、適応障害も無さそうなのでやはり睡眠不足なのでしょうかね。。

    • 1時間前
はじめてのママリ

昔からじゃなくて最近の出来事なら病院行った方がよくないでしょうか⁇
出張の出発時間を知らなくて確認もせずに電話がかかってきて慌てて出て行くとか結構尋常じゃない気がするんですが、、、
数ヶ月忙しすぎて疲れているとかではないんですよね❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    変ですよね??
    お酒飲みすぎておかしくなったりとか有り得ますか?
    ほぼ毎日飲んでいて辞めなくて😭
    忙しすぎて疲れてるとかもないです。
    最近は家族でインフルにかかって、看護休暇と自分の出勤停止で土日合わせて10日ほど休んでいたので、むしろゆっくりしていたと思います。

    • 1時間前