※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

手取り38万弱の旦那…生活費5万しかくれないのはどう思いますか?手取りは…

手取り38万弱の旦那…
生活費5万しかくれないのはどう思いますか?

手取りは低いと思うけど、離婚案件ですか?

家のローン
その他光熱費等は旦那持ちです。

私はパートで
自分の支払い、保育料、食費(外食費込み)全般。

コメント

はじめてのママリ🔰

100パー無理です…うちは食費も50000じゃ足りないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    やっぱりそうですよね…
    足りないならパートじゃなくもっと働かなきゃ駄目だねと前に言われた事があって…

    何とか今までやってきましたが、
    お菓子が無い!アイスが無い!と騒ぐ旦那にイライラしてしまって…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家のローンや光熱費などを支払ってもまだ余ると思うのですがそのお金は何に使ってるのですか?貯金とかですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浪費する人ではないので貯金だと思います。
    ですがそれは家族の貯金ではないです。
    『お前も将来の事考えて貯めといた方がいいよ』と言われた事があるので…🙁

    • 1時間前
はじめてのママリ

生活費とは何に使うお金でしょうか?
うちは私が食費のみで光熱費や家賃は夫ですがお金はもらってません。
でも保育料くらいは払ってほしいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    生活費とは消耗品(例えばトイレットペーパーなど)の購入、食費、子供にかかるお金(病院費、おむつ、洋服など)です。

    貰ってなくて足りますか?
    正社員でしょうか?

    私も年少になる頃には…と考えていますがまだ1歳クラス。
    正直パートで子育てに時間を使いたいです😞

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パートです!オムツの時期はオムツ代とかは払ってもらってました!保育料は夫が払ってました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はカツカツですが足りてます😊洗剤とかこどものものとか買ってもらってますが全然五万もいかないです!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さん支払いの固定費引いたら大体いくら残るんですか?
例えば20万残ってるのに5万しかくれないなら離婚案件ですが、ローン高くて10万しか残らないとかで5万は貯金してるとかなら、背伸びしたローン組んじゃったのかな?って感じです。

はな🔰

世間一般でいえば、ご主人の手取り低くないですよ!令和の世の中では普通です。

金銭面が理由での離婚なら、反対です。
家のローン、光熱費+5万て大きいですよ。シングルになって養育費貰っても、マイナスになります。
稼げる算段があるなら別ですが。
金銭面だけで考えるなら、むしろ離婚せず収入アップしていくのが理想だと思います。

でもどういう気持ちになるかは、わかります。子ども小さいですからね、、、
稼げるようにって簡単ではないですもんね。

はじめてのママリ

男ならって言ったらあれですが、保育料、外食費くらいは払ってもらいたいですね‼️
貯金いくらできてるかにもよるので
そういうのしっかり教えて貰えなければ
私なら離婚案件です💦

はじめてのママリ🔰

手取り低くないけど5万だけというのはちょっと…自分の食費だけ払ってるのかな💦
財布別にしないで一緒にした方がいいやつですね💦
もしくは収入の割合で支払うか💦

エヌ

私は結婚当初の一年くらいは専業主婦で、家賃以外は全て負担してた時があります。

ちゃんと話し合うのが大切だと思います。
私は独身時代の貯金をそこで使ってしまってようやく生活費をもらって、後悔しました。

ママリ

38万円から住宅ローンや水道光熱費、
保険や車関係もご主人ですかね?
それで、5万円を主さんに渡して、
ご主人はいくら残っているのですか?

残っている中で、
いくらか貯金もしてくれているのでしょうか?
それ次第かなと思います。

と、言うのも、
5万円だけじゃ全然足りませんが
そもそも38万円で暮らせていけるかと言われたら住宅ローン次第では足りないです。

主さんはいくら稼げているのでしょうか?
15万円くらい稼げていたら、
プラス5万円あれば十分に書かれている項目大丈夫ですね🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

なんとなく…
このまま諦めて従うのか…

お金なくても子供と2人で慎ましく生きていくのか…

旦那様は変わらない気がします。

ママリさんは子供のそばにいたい。

旦那様は働けって事ですよね?

そして貯金も自分のもの…

私なら離婚考えちゃいます。